秋田県内に家を建てたいと考えたことはありますか?
マイホーム建築の第一歩は、まずハウスメーカーや工務店はどんな所があるのかリサーチすることからですよね。
しかし、自分だけで1社ずつ自分で調べるのはなかなか労力が必要。
そこで今回は秋田県内で家が建てられるハウスメーカーおよび工務店から、おすすめ20社を紹介します。
各社の特徴・坪単価・評判など。
会社概要と合わせて記載しますので、ぜひチェックして下さいね。
また本文に入る前に、これからハウスメーカーを選ぼうとしている人にお伝えしたいことがあります。
それは、ハウスメーカーを選ぶ際には、事前の情報収集がもっとも重要であるということ。
ハウスメーカーと一口に言っても、坪単価20万円の会社から坪単価50万円ほどのハウスメーカーも存在します。
金額の面だけでなく、それぞれ構造や工法、デザイン面などの特徴も当然変わってきます。
事前の情報収集と比較検討の手間を怠ると、後からもっと自分にあった会社があることに気づき、後悔することになりかねません。
とはいえ、日本には本当にたくさんのハウスメーカーがありますから、すべての会社を比較・検討することは不可能です。
そこで活用して欲しい便利なツールが、東証一部上場企業の株式会社LIFULLが運営する「無料カタログ一括請求サービス」です。
「ローコスト住宅」などのテーマと、予算・地域を選ぶだけで、あなたの条件にあったハウスメーカーが自動的にピックアップされます。
ピックアップされた会社の中から、資料請求をしたい会社にチェックを入れることで、複数社からまとめてカタログを取り寄せられるのです。
条件にあったハウスメーカーを探す手間も、1社ごとにいちいちカタログ請求をする手間も省けるので、ぜひ有効活用してみて下さい。
無料で利用できますし、カタログを請求したからといって、無理な営業電話などが来ることもないので、安心してくださいね。
LIFULL HOME`Sのカタログ請求サービスを見てみる⇒
それではここから、秋田県でおすすめのハウスメーカー・工務店のランキングを紹介していきましょう。
秋田県で評判のおすすめハウスメーカー・工務店ランキング20社の特徴・評判を紹介
秋田県で家づくりを検討している人におすすめのハウスメーカーおよび工務店はこちらです。
人気ランキング順に紹介します。
秋田県で評判のおすすめハウスメーカー・工務店ランキング①タマホーム
秋田県に限らずローコストな家づくりが全国でも人気のタマホーム。
特に若年層のファミリー世帯からの人気を多く得ており、2019年度の新設着工棟数では全国第4位。
ローコスト商品だけが目立っていますが、実は予算ごとに選びやすいラインナップも充実しているタマホーム。
おおよその坪単価は35万から70万円台。
コストを抑えつつもマイホームが欲しい人に選びやすい商品とオプションも用意されているので、希望に合わせたマイホームづくりが可能ですよ。
タマホームの会社概要
そのほか会社概要は以下の通りです。
会社名 | タマホーム株式会社 |
---|---|
住所 | 東京都港区高輪3丁目22番9号 タマホーム本社ビル |
設立日 | 1998年6月3日 |
資本金 | 43億1,014万円 |
秋田県で評判のおすすめハウスメーカー・工務店ランキング②アイダ設計
明朗会計を求める人から好評のアイダ設計。
「正直価格」を明言しているハウスメーカーです。
家づくりにおいて価格は重要なのに、実際の費用はオプション代・工事費・諸経費が後々上乗せされることは珍しくありません。
本体価格だけみてしまうと結果的に予算オーバーになり、ローン返済に苦しんでは豊かな暮らしとは言えませんよね。
アイダ設計では不透明な費用は一切入れず、「正直価格」をモットーに掲げます。
標準設備も充実しており、さらにそこから予算やこだわりに合わせたグレードが選べるようになっているのも好評。
坪単価は40万から70万程度です。
アイダ設計の会社概要
そのほか会社概要は以下の通りです。
会社名 | 株式会社アイダ設計 |
---|---|
住所 | 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2丁目286番地 |
設立日 | 昭和56年1月6日 |
資本金 | 2億1,632万円 |
秋田県で評判のおすすめハウスメーカー・工務店ランキング③アイフルホーム
アイフルホームは全国展開しているハウスメーカーですが、実際は加盟店を募るフランチャイズ形式で展開。
そのため現場で施工したり打ち合わせ対応をしてくれるのは、秋田県内の工務店が行います。
フランチャイズのメリットは、アイフルホームグループのLIXILブランドを使いながら、地元工務店がトラブル時は対応してくれる安心感。
商品内容は、ライフスタイルにあわせた11種類のプランを用意。
アウトドアを楽しみたい家族向け住宅や、狭小地向け住宅まで幅広い好みに合わせて選べます。
また、キッズデザインにも注力し子育て世帯からも人気。
坪単価は40万円から60万円台で、若いファミリー世帯も手の届きやすい坪単価で好評です。
アイフルホームの会社概要
そのほか会社概要は以下の通りです。
会社名 | 株式会社LIXIL住宅研究所 |
---|---|
住所 | 東京都江東区亀戸1-5-7 錦糸町プライムタワー |
設立日 | 2002年3月12日 |
資本金 | 12億5,000万円 |
秋田県で評判のおすすめハウスメーカー・工務店ランキング④住友林業
住友林業と言えば、秋田をはじめ全国でも木造住宅のプロフェッショナルとして人気のハウスメーカー。
林業とつく社名の通り1691年に山備林経営を開始しているので、建材へのノウハウは老舗クラス。
300年以上木材に携わり続ける老舗企業として、蓄積された技術を活かした家づくりが特徴です。
適材適所に使用数木材の特性を活かし、耐震性のある頑丈な家を施工。
坪単価は約60万円から100万円程度と高価格帯。
全国的に見ても高級住宅に部類されるハイランクハウスメーカーですが、完全注文住宅でこだわりの木造住宅を建てたい人に支持されています。
住友林業の会社概要
そのほか会社概要は以下の通りです。
会社名 | 住友林業株式会社 |
---|---|
住所 | 東京都千代田区大手町一丁目3番2号 |
設立日 | 1948年2月20日(創業1691年) |
資本金 | 32,752百万円 |
秋田県で評判のおすすめハウスメーカー・工務店ランキング⑤一条工務店
一条工務店は全国的にもトップクラスの人気を得ているハウスメーカーですが、そのなかでも特に秋田を含む寒冷地での施工棟数が多いのが特徴。
選ばれる理由は、高気密・高断熱・省エネ・高性能と、機能性や性能性に長けた家づくりです。
特に気密性を重視した家を求めた場合、ハウスメーカー選びはかなり限られますが最終的に一条工務店を選ぶ人が多数。
一条工務店は気密性に関する数値を公式発表するほど自信を持っています。
坪単価はおおよそ50万円から80万円台とミドルクラス。
しかし、標準仕様も豪華なため価格よりもコスパがいい家としても評判です。
また、耐震性の高さも人気で、耐震等級最高ランク3の強さを標準仕様で提供しているのもポイント。
一条工務店の会社概要
そのほか会社概要は以下の通りです。
会社名 | 株式会社一条工務店 |
---|---|
住所 | 東京都江東区木場5-10-10(東京本社)
静岡県浜松市西区大久保町1227-6(浜松本社) |
設立日 | 1978年9月 |
秋田県で評判のおすすめハウスメーカー・工務店ランキング⑥クレバリーホーム
比較的最近創立されたハウスメーカーですが、そのなかでもクレバリーホームは着実に販売棟数を伸ばしています。
秋田のほか全国に加盟店を置くフランチャイズ形式で展開されており、グループ全体では年3,000棟以上提供した実績つき。
自社ではプレミアム・ハイブリット構法やオリジナル外壁を開発し、設計自由度を高めながら耐震性の高い頑丈な家を実現したのが特徴。
商品はスタンダードタイプから、希望のライフスタイルに合わせたコンセプトタイプまで充実しているのも好評です。
2020年度にはグッドデザイン賞およびキッズデザイン賞のW受賞を果たし、デザイン性も評価されています。
坪単価は50万から80万円程度のミドルクラスハウスメーカーです。
クレバリーホームの会社概要
そのほか会社概要は以下の通りです。
会社名 | 株式会社新昭和FCパートナーズ |
---|---|
住所 | 千葉県君津市東坂田4丁目3番3号 |
設立日 | 2016年11月1日 |
資本金 | 101,000,000円(2019年3月1日時点) |
秋田県で評判のおすすめハウスメーカー・工務店ランキング⑦スウェーデンハウス
海外住宅にあこがれのある人に人気なのが、北欧由来の家づくりを行うスウェーデンハウスです。
「人と環境にやさしい住宅」をコンセプトに、快適性と丈夫さを兼ね備えた家を提供。
特に北欧は、秋田同様に寒さが厳しい地方なので、寒いエリアでの家づくりを得意にしているのが特徴です。
また、基本構造そのままでも永く耐え続き長持ちすることにも注力。
長期サポート体制にも定評があるので、二世代以上で住み続けたい人からも好評です。
さらに、外気の影響を受けやすい窓には木製サッシ3層ガラス窓を使用し、気密性・遮音性・断熱性を向上。
坪単価は70万から200万円と高価格帯ですが、頑丈な家を長期で求める人から支持されています。
スウェーデンハウスの会社概要
そのほか会社概要は以下の通りです。
会社名 | スウェーデン株式会社 |
---|---|
住所 | 東京都世田谷区太子堂4-1-1キャロットタワー23F |
設立日 | 1984年(創立1964年) |
秋田県で評判のおすすめハウスメーカー・工務店ランキング⑧ヤマダホームズ
家電を販売するヤマダ電機の子会社として、住宅を提供しているヤマダホームズ。
メイン商品であるスマートホームが人気で、太陽光発電やオール電化設備を備えた家を求める人から好評です。
メイン商品のほかにもベーシック・ハイクラス・プレミアムとクラスは段階的に分かれているので、予算に合わせて選びやすい展開もポイント。
坪単価はおおよそ45万から80万円ほど。
親会社のヤマダ電機同様、適正価格にもこだわっており良質な住まいを提供してくれています。
ヤマダホームズの会社概要
そのほか会社概要は以下の通りです。
会社名 | 株式会社ヤマダホームズ |
---|---|
住所 | 群馬県高崎市栄町1-1 |
設立日 | 1951年6月14日 |
資本金 | 90億円(2018年10月1日現在) |
秋田県で評判のおすすめハウスメーカー・工務店ランキング⑨三井ホーム
耐震性を重視した頑丈な家を求める人に人気なのが、ハウスメーカーの三井ホームです。
頑丈な家の大きな特徴に「プレミアム・モノコック構法」を活かした家づくりがあります。
「プレミアム・モノコック構法」は大型施設や医療機関でも用いられるほどの技法で、その頑丈さを活かし一般住宅として三井ホームは採用。
特に耐震性に自信があるからこそ実大実験を何度も実施し、その結果も細かく公表しています。
大地震の揺れにも60回以上耐えた実績つき。
さらに高断熱・高気密さで東北の寒さにも対応。
坪単価は高額の60万円台から200万円台と高額ですが、完全注文住宅で地震に強い家が欲しい人から人気ですよ。
三井ホームの会社概要
そのほか会社概要は以下の通りです。
会社名 | 三井ホーム株式会社 |
---|---|
住所 | 東京都新宿区西新宿2丁目1番1号 新宿三井ビル53階 |
設立日 | 1974年10月11日 |
資本金 | 139億70万円 |
秋田県で評判のおすすめハウスメーカー・工務店ランキング⑩ミサワホーム
ハウスメーカーの中でも技術力が評価されている、老舗のハウスメーカーミサワホーム。
1967年設立時には、南極の昭和基地居住施設を建設した実績もあり、極寒の土地でも暮らせるノウハウが特に高く評価されてきました。
そのため、寒さをしのぐ工夫や技術に定評があり、現在では一般住宅向けに省エネ住宅や独自技法を活かした家を提供。
また、技術力だけではなく高いデザイン力も人気。
第三者機関からの評価も高く、ハウスメーカーでは異例のグッドデザイン賞30年連続受賞。
坪単価は約60万から150万円と高額の部類に入るハイランク住宅のハウスメーカーです。
ミサワホームの会社概要
そのほか会社概要は以下の通りです。
会社名 | ミサワホーム株式会社 |
---|---|
住所 | 東京都新宿区西新宿2丁目新宿NSビル5階4番1号新宿NSビル |
設立日 | 1967年 |
資本金 | 118億9,275万円 |
秋田県で評判のおすすめハウスメーカー・工務店ランキング⑪日本ハウスホールディングス
木造住宅のなかでも特にヒノキにこだわりたい人におすすめなのが、日本ハウスホールディングスです。
ヒノキは古来より日本建造物にも用いられ、湿気・シロアリ防止・耐久性もある優れた建材。
使用するヒノキにもこだわり、産地・加工もしっかり判明した上質なヒノキのみを使用した家づくりが特徴です。
また、日本ハウスホールディングスはもともと東北地方から発展したこともあり、寒冷地での寒さ対策も評判です。
坪単価は50万から80万円台ですが、コストを抑えつつ広い間取りやバリアフリーにも対応しているので、コスパの良い坪単価と言えるでしょう。
日本ハウスホールディングスの会社概要
そのほか会社概要は以下の通りです。
会社名 | 株式会社日本ハウスホールディングス |
---|---|
住所 | 東京都千代田区飯田橋四丁目3番8号日本ハウスHD飯田橋ビル |
設立日 | 昭和44年2月13日 |
資本金 | 38億7,337万円 |
秋田県で評判のおすすめハウスメーカー・工務店ランキング⑫桧家住宅
独自の換気システム「Z空調」が人気のハウスメーカーが、桧家住宅です。
「Z空調」とは、桧家住宅が属しているヒノキヤグループ・ダイキン・協立エアテックの3社が共同開発した全館空調システムです。
住宅の気密・断熱部分をヒノキヤグループが担当し、空調システムをダイキン、換気部分を協立エアテックが担って開発された特許技術。
夏は涼しく冬は暖かい空気を床下から屋内全体へ循環させ、秋田の寒い冬でも高い断熱性で快適な室内温度をしっかりキープ。
坪単価は50万から80万円ほど。
コストを抑えながらも品質を兼ね備えた設備が人気です。
桧家住宅の会社概要
そのほか会社概要は以下の通りです。
会社名 | 株式会社ヒノキヤグループ |
---|---|
住所 | 東京都千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館7階 |
設立日 | 1988年(昭和63)年10月13日 |
資本金 | 3億8,990万円 |
秋田県で評判のおすすめハウスメーカー・工務店ランキング⑬セキスイハイム
工場生産でパーツを生産し、秋田を含む全国で安定の施工を行うセキスイハイム。
セキスイハイムが扱う商品は鉄骨・木造共に用意されています。
鉄骨造住宅には「ユニット工法」木造住宅には「ツーバイシックス工法」を採用。
また、ハウスメーカーの中でもいち早く複合耐震システムの「ガイアス」を用いるなど、高い耐震性を備えたことでも好評です。
さらに、「あったかハイム」は秋田など寒いエリアにおすすめ。
「あったかハイム」には独自の冷暖房除湿ユニットを備えており、暖房のある部屋だけを暖かくするのではなく、床下から家全体を暖めてくれます。
坪単価は70万から90万円台です。
セキスイハイムの会社概要
そのほか会社概要は以下の通りです。
会社名 | 積水化学工業株式会社 |
---|---|
住所 | 東京都港区虎ノ門2丁目10-4オークラプレステージタワー |
設立日 | 昭和22年(1947年)3月3日 |
資本金 | 100,002百万円 |
秋田県で評判のおすすめハウスメーカー・工務店ランキング⑭積水ハウス
秋田だけでなく全国でも人気のハウスメーカーが、積水ハウス。
積水ハウスは全国のハウスメーカーの中でも、年間着工棟数ナンバーワン。
たくさんの人に選ばれる信用性・知名度・企業力があります。
選ばれやすい理由として、木造住宅と鉄骨造住宅どちらの商品も用意されていることもポイント。
そのほか拠点数も多いことからアフターサポートの安心感や、一級建築士の在籍数の多さも好評です。
大手ハウスメーカーならではの強みと、バランスの良さからも多数に選ばれています。
なお、坪単価は大体50万から90万円台です。
積水ハウスの会社概要
そのほか会社概要は以下の通りです。
会社名 | 積水ハウス株式会社 |
---|---|
住所 | 阪府大阪市北区大淀中一丁目1番88号 梅田スカイビルタワーイースト |
設立日 | 1960年8月1日 |
資本金 | 2,025億9120万円 |
秋田県で評判のおすすめハウスメーカー・工務店ランキング⑮セルコホーム
世界水準の寒さ対策が取れた家を求めるなら、セルコホーム。
セルコホームはカナダ輸入住宅の専門ハウスメーカーです。
カナダ輸入住宅のメリットは、おしゃれなデザインだけではなく、厳しい寒さを持つ気候風土にも耐えられる住宅性能。
おしゃれは当然のこと、秋田の土地や希望に合わせてアイテムを選べるセレクトメイドシステムで、イメージ通りのマイホームを実現します。
坪単価は40万円から70万円台ほど。
輸入住宅ですが手の届きやすい価格も嬉しいですね。
セルコホームの会社概要
そのほか会社概要は以下の通りです。
会社名 | セルコホーム株式会社 |
---|---|
住所 | 宮城県仙台市青葉区上杉2-1-14 |
設立日 | 昭和34年10月13日 |
資本金 | 1億円 |
秋田県で評判のおすすめハウスメーカー・工務店ランキング⑯サンコーホーム
創業から80年以上、地元秋田の工務店として永く愛され続けている地元の工務店サンコーホーム。
秋田での家づくりに支持が厚く、2008年から2018年にかけて新築住宅年間着工棟数秋田県ナンバーワン連続受賞の実績を持ちます。
発祥は宮大工からスタートしたサンコーホームなので、日本古来から伝わる確かな技術と、伝統および長い年月で培われてきたノウハウを活かした家づくりが特徴です。
坪単価は50万円から60万円台になります。
サンコーホームの会社概要
そのほか会社概要は以下の通りです。
会社名 | 株式会社サンコーホーム |
---|---|
住所 | 秋田県横手市赤坂字館ノ下155 |
設立日 | 平成2年6月1日(創業:昭和10年10月) |
資本金 | 1,000万円 |
定休日 | 水曜 |
秋田県で評判のおすすめハウスメーカー・工務店ランキング⑰R+house秋田南
手軽に建築家と遺書に建てられる家を提供するR+house。
一般的に建築家に依頼すると高額になりやすい悩みを解消するべく、中間手数料や不要な費用は徹底的にカット。
その結果、コストを抑えつつもプロの建築家が提案するデザイン性機能性共に充実した家を実現しました。
また、積雪も厳しい秋田の冬に耐えられるよう、高断熱・高気密にもとことん注力。
坪単価はおおよそ70万円から90万円台です。
R+house秋田南の会社概要
そのほか会社概要は以下の通りです。
会社名 | 共和ホーム株式会社 R+house秋田南店 |
---|---|
住所 | 秋田県秋田市寺内蛭根3-1-20 |
定休日 | 水曜・お盆・年末年始 |
秋田県で評判のおすすめハウスメーカー・工務店ランキング⑱エスケイホーム
希望に合わせた個性を大切にした家を仕上げる工務店、エスケイホーム。
主要商品は高気密・高断熱・高耐震構造を持つ「SUPER WALL」と、現代に融合した和風邸宅の「和粋」。
住む人が思い描く夢のマイホームをそれぞれの個性に合わせて提供します。
性能とデザインを兼ね備えた家を、地元の工務店として地域からも愛され続けるエスケイホームです。
坪単価は60万円台から90万円ほど。
エスケイホームの会社概要
そのほか会社概要は以下の通りです。
会社名 | 有限会社エスケイホーム |
---|---|
住所 | 秋田県秋田市御所野堤台2丁目6-320 |
設立日 | 平成16年9月 |
資本金 | 300万円 |
秋田県で評判のおすすめハウスメーカー・工務店ランキング⑲JUST IN HOUSE
コストを抑えつつ理想の住まいにするため、企画型の注文住宅を提案するJUST IN HOUSE。
完全注文住宅よりもリーズナブルで、建売住宅よりも自由度が高く、高品質を維持しながらもローコスト。
そんなバランスの良い家をプランの組み合わせで実現していき、プラン数は組み合わせによって何千通りにも変化する充実ぶり。
月々の返済はなんと3万円台からの家づくりが可能なので、賃貸暮らしから切り替えたい人からも好評です。
坪単価は40万から50万円台になっています。
JUST IN HOUSEの会社概要
そのほか会社概要は以下の通りです。
会社名 | 株式会社サンコーホーム |
---|---|
住所 | 秋田県秋田市東通5-8-26 |
設立日 | 昭和10年10月 |
資本金 | 1,000万円 |
定休日 | 水曜 |
秋田県で評判のおすすめハウスメーカー・工務店ランキング⑳ハシモトホーム
秋田県のほか青森・岩手の東北3県で家づくりを行う大手工務店。
2020年8月時点の東北3県での累積引き渡し棟数は8,660棟。
この引き渡し棟数は東北エリア工務店では非常に多く、それだけ大勢の地元民から選ばれ続けている証です。
商品ラインナップは基本の注文住宅から規格型住宅や分譲地まで、豊富に用意されているので選びやすいのもポイント。
坪単価は約45万から70万円台です。
ハシモトホームの会社概要
そのほか会社概要は以下の通りです。
会社名 | 株式会社ハシモトホーム |
---|---|
住所 | 青森県八戸市類家四丁目5番2号 |
設立日 | 昭和52年11月7日 |
資本金 | 3,000万円 |
定休日 | 水曜 |
まとめ
秋田県内で施工できるハウスメーカーおよび工務店を紹介しました。
全国対応の大手ハウスメーカーには、しっかりとした企業力やサポート体制があります。
一方で、地元工務店には気候風土を熟知した地域密着型の職人や、トラブル時にすぐ対応してくれる物理的な距離も魅力。
それぞれに良さがあるので、今回のランキングを参考にぜひ比較してみて下さいね。
コメントを残す