<記事の情報は、2022年5月1日時点のものです>
クリエイトホームズは、手頃な価格で高品質な住宅を提供しています。
その特徴は優れた断熱性。
真冬でも家中暖かい温度に保たれ、ヒートショックの心配のいらない生活を実現しました。
更に優れた設備を標準仕様とすることで予算オーバーを防ぎ、オーナーの希望通りの予算内で理想の住まいを建築。
建築後も万全のアフターサポートを用意することで長期的にオーナーの暮らしを支えます。
今回は実際にクリエイトホームズで家を建てた方の意見を交え、デメリット・メリットや坪単価について解説します。
ぜひ参考にしてください。
また、本文に入る前に、あなたに一つ質問です。
「注文住宅を建てる際に最も重要なことは何だと思いますか?」
資金計画や土地探し、理想の間取りやデザインなどを決めるなどを思い浮かべる人も多いと思います。
結論として、もっとも注文住宅を建てる上で大切なのは「住宅メーカー選び」です。
「住宅メーカー選び」ですべてが決まってしまうと言っても過言ではありません。
住宅メーカーの数が多すぎるがゆえに、深く考えずにCMなどで聞いたことのある大手に決めてしまったり、たまたま足を運んだ住宅展示場で見つけた会社に依頼してしまう人も多いのが現状。
そうなると、最終的に理想の家が完成せず、多くのお金を損してしまう結果になってしまうのです。
全国には、いわゆる「ハウスメーカー」だけでなく、比較的低価格で依頼できる「工務店」、デザイン性や間取りの柔軟性が高い「設計事務所」など様々です。
十分に比較検討せず依頼する会社を決めてしまうと、「もっと安くてもっと条件にあう会社があったのに・・・」と、一生後悔することになりかねません。
「そんなことを言っても、無数にある住宅メーカーの中からピックアップして比較していくなんて不可能だよ・・・」
と感じる人もいるでしょう。
そういった人にぜひ活用して欲しいのが、東証一部上場企業の「LIFULL」と、同じく東証一部上場企業のリクルートが運営する「SUUMO」のカタログ一括請求サービスです。
これらカタログ一括請求サービスのすごいところは、あなたが家を建てる予定のエリアとこだわりの条件を選択するだけで、条件にあった住宅メーカーを自動でピックアップしてくれることです。
HOME'Sではハウスメーカーのカタログを中心に、SUUMOでは工務店のカタログを中心に集めることが可能。
自分で条件にあった会社を調べる必要がなく、どちらも完全に無料で利用できるので、簡単に比較検討すべき会社を見つけられます。
また、カタログを請求する時のポイントは、「有名・無名などで選り好みせず、ひとまず条件にマッチした会社のカタログは取り寄せてみる」ことです。
まったく聞いたことの無かった会社の中に、求めていた条件とぴったり一致する会社があったという人も珍しくありません。
条件に合った会社を0からピックアップする手間は無くして、取り寄せた会社の中からあなたの理想にマッチした会社をしっかり比較検討することで、後悔しないマイホームづくりが実現できますよ。
マイホームは一生に一度の大きな買い物。損をしてしまうことがないよう、面倒くさがらずに必ずカタログ集めから始めてくださいね!
【当サイトおすすめ】LIFULL HOME’Sでカタログ一括請求をしてみる⇒
それではここから、本文に入っていきます。
クリエイトホームズで家を建てた人の評判を知りたい?
それではここから、クリエイトホームズの注文住宅の評判や口コミについて紹介をしていきます。
クリエイトホームズのリアルな悪い評判・口コミ
クリエイトホームズといえば手頃な価格で高品質な住まいを提供していることで有名です。
様々な評判の中で、悪い評判を分かりやすくまとめました。
・口コミが少なくて、多くの意見を集めるのが難しかったです。
様々な経験談が聞きたかったので不安を感じましたが、結果的には手頃な価格で素晴らしい住まいが手に入ったと思います。
・標準仕様が豪華なこともあってかオプションは基本的に割高に感じました。
我が家はシンプルなテイストが希望だったので問題ありませんが、個性的なデザインは苦手なように感じました。
クリエイトホームズのリアルな良い評判・口コミ
次に、クリエイトホームズで家を建築した方の良い評判と口コミをまとめました。
・我が家が用意できる予算では建売住宅か中古住宅しか手に入らないと思っていました。
クリエイトホームズでは、夢のマイホームを可能な価格で注文住宅として建築ができて非常に満足しています。
細かい部分までこだわった住まいは暮らしているだけで幸せです。
・標準仕様の豪華さに驚きました。
他のメーカーではもっと安っぽいものが標準仕様だったので、このシステムは素晴らしいと思います。
オプションはほぼ使わずに済みました。
内装外装はもちろん、暮らしてみて設備に問題もありません。
見た目の高級感もあり、自慢の我が家です。
・ペットがいるので今までのアパートでも光熱費が気がかりでした。
特に真夏は1日中クーラーを使うことになります。
クリエイトホームズの住まいは魔法瓶のような作りなので、少しの冷暖房使用で長時間快適な温度が保たれます。
廊下も快適な温度なので、ペットも家中で気持ちよさそうに過ごすようになりました。
光熱費は想像していた以上に下がりました。
・家事動線を考えた間取りにしました。
家中をぐるりと回れるようなデザインです。
家事が非常にスムーズに進み、自分の時間を持てるようになりました。
新しい趣味としてガーデニングをはじめ、日々の暮らしを楽しんでいます。
・明るく心地の良いリビングを設けました。
家族が自然と集まるようになり、前よりも家族の時間が増えました。
・太陽光発電のおかげで、ほとんどの季節で電気代が掛からなくなりました。
今は電気代が上がる一方なのでとても助かっています。
家族のエコ意識も高まり、電気の無駄遣いを積極的にやめるようになりました。
・住宅ローンの相談にも親身に乗っていただけました。
お金関係の話が苦手だったので助かりました。
おかげで審査もスムーズに通り、返済額にも無理がありません。
【当サイトおすすめ】LIFULL HOME’Sでカタログ一括請求をしてみる⇒
クリエイトホームズの強みやメリットを項目に分けて紹介!
こちらでは、クリエイトホームズの強みやメリットを分かりやすく項目別に分類いたしました。
価格帯・坪単価
クリエイトホームズの住宅の平均的な価格帯は30坪であれば1100万円〜1500万円前後。
坪単価は35〜50万円となります。
高性能な住まいが手頃な価格で手に入るという意見は正しいようです。
デザイン性
クリエイトホームズでは、オーナーの希望に合わせて様々なデザインを実現可能です。
そのデザインの中でも人気のデザインを紹介します。
スタイリッシュスタイル
白を基調とした住まいの中で、壁の一面にカラーを取り入れ、お部屋のアクセントにするなどの工夫を盛り込んだスタイルです。
シンプルさの中に個性が映える人気のデザインです。
リビングに階段が二つある家
リビングに2つの階段を設けることで、家の可動性が上がります。
リビングに家族が集まりやすくなり、常に家族の存在を感じることが可能です。
ペットと暮らす家
ペットに最適な洗面台を用意。
散歩後の足を洗うだけでなく、シャンプーやグルーミングも可能です。
水はね防止加工がされている水栓なので、壁が濡れる心配もいりません。
床には滑りにくい床材と壁全体は消臭機能付き、室内建具にはペットドアを施工します。
ペットが暮らしやすいだけでなく、そのメンテナンスのしやすさも大きな特徴です。
耐震性
手頃な価格を保持しながら高い耐震性を叶えたクリエイトホームズの住まい。
その内容を調べました。
外壁タイル
FLC外壁タイルシリーズを採用。
抜群の強度があるので経年劣化もほとんどありません。
汚れは雨水でセルフクリーニング可能な非常に優れたタイルです。
耐震性も強度8.1倍以上。
外壁から家を守ります。
ツーバイフォー工法
在来工法である木造軸組工法では、地震や台風などの外からの力を柱や梁といった線で支えてしまいます。
ツーバイフォー工法であれば面で外からの力を受けて分散することができるので、非常に耐震性の強い工法であると言えます。
断熱性・機密性
クリエイトホームの住まいは1年中家中が快適な温度に保たれています。
優れた断熱性と気密性について調べました。
アクアフォームによる断熱
水で発砲する断熱材アクアフォームを採用。
施工前に発砲させ、構造体に直接吹き付けます。
通常の断熱材施工では難しかった接合部・配線部などの凹凸部分もピタッと密着して隙間なく施工が可能。
断熱材にムラも継ぎ目も発生しないので、高い断熱性だけでなく気密性も上がります。
魔法瓶のように家中が高性能な断熱材で包まれるイメージです。
その結果、光熱費の大幅なダウンを実現しました。
更に、シックハウスの原因となる有害物質は一切配合されていません。
家族にも優しい断熱材なのです。
1年中適温で過ごせる住まいはヒートショックの心配も不要。
健康的な生活を送ることができます。
複層ガラス
2枚のガラスの間に空気を閉じ込めた構造のガラス。
太陽熱の侵入と紫外線を遮断することができるのです。
断熱の弱点と言える開口部からも断熱性を下げません。
樹脂フレーム
熱伝導率の高いアルミではなく室内側には樹脂を使用したフレームサッシ。
室内の温度を外に漏らさず、室外からの温度や音の侵入を防ぎます。
熱伝導率が低いために結露も防止できる優れたサッシです。
保証・アフターサポート
クリエイトホームズでは万全の保証を準備し、オーナーの長い暮らしを支えています。
そのサポートと保証の内容をご紹介します。
クリエイトホームズ建設工事保険
オーナーの住まいの建設中に発生した不測かつ突発的な事故などにより住まいに生じた損害を保証します。
工事期間中に第三者に損害を与えてしまった場合なども適用されます。
対象部位の不具合に50年間の住宅瑕疵担保責任保険
構造耐力上主要な部分・雨水の侵入を防止する部分・外壁について、通常の10年間の瑕疵保証後に更新が可能。
最長50年間もの間の長期的保証を行います。
万が一瑕疵が判明した場合は補修費用が保険金で支払われます。
地盤保証
最長50年間の地盤保証。
正確な地盤調査の結果が長期的にしっかりと保証されます。
構造・工法
クリエイトホームズの住まいはツーバイフォー工法。
地震や台風に強いという特徴だけでなく、非常に強固な住まいであることから在来工法に比べて火災保険料や約半分になります。
気密性が高いために電気代の節約も期待できるコストパフォーマンスに優れた家なのです。
更にそのツーバイフォー工法で使用するパネルは高度な技術を保持した工場(株式会社ランバーテック)にて加工後、厳しい試験をクリアした素材のみを使用。
精度の高い素材を使用することで耐震性・耐火性・デザイン性・価格を兼ね備えていることを可能にしました。
【当サイトおすすめ】LIFULL HOME’Sでカタログ一括請求をしてみる⇒
クリエイトホームズの商品ラインナップ
クリエイトホームズの代表的な取り扱い商品を紹介させていただきます。
キズナ(二世帯住宅)シリーズ
共有部分を上手に使い、プライバシーを守りながら二家族の親睦が深まるような間取りです。
デザインもシンプルから北欧テイストなど多くのテイストを用意し、2階建〜3階建まで対応が可能です。
総額が膨らみがちな二世帯住宅についても、予算内に納まる工夫をたくさん取り入れています。
THE男前
ダークトーンとブライトトーンが用意されている男性に人気のシックなテイスト。
ダークトーンではレトロな雰囲気を演出するために使い込んだ木目調や朽ちた金属の加工を施し、無機質な素材を多用します。
それによりヴィンテージな空間が完成します。
ブライトトーンでは、リゾートをイメージした白い壁にオーク材の床を準備。
ラフで自由な雰囲気はカリフォルニアの一軒家を彷彿とさせます。
ダイスシリーズ
立方体のデザインの住まい。
耐震性が強く、安価に施工が可能という特徴があります。
気密性が高いので省エネでいてエコな住宅でもあります。
外観はキューブ状でありながらツートーンのデザインなども可能。
個性の光る住まいです。
クリエイトホームズの平屋住宅の特徴・強みまとめ
クリエイトホームズの平屋は多くのシリーズで用意されています。
どの間取りも2階建以上に開放感を感じられ、高い耐震性が特徴です。
クリエイトホームズの建売住宅の特徴・強みまとめ
クリエイトホームズの建売住宅は日本全国に数多く用意されております。
注文住宅と同じく徹底的なコストダウンを実施し、非常に手頃な価格で良質な住宅が可能です。
クリアエイトホームズが運営しているクリエイトクラブに入会すると一早く物件の情報をメールで受け取ることが可能なので、ご検討の際にはご登録をお勧めします。
クリエイトホームズ注文住宅を建てる時の9のステップ
クリエイトホームズで注文住宅を建てる際の代表的な流れをまとめました。
1)住まいづくりの相談・イベントへの参加
開催中の完成見学会などで実際の住まいを体感しましょう。
多くの疑問を解決させましょう。
住まいづくりの様々な相談が可能です。
資金計画の相談もできます。
2)敷地調査
建築予定地の敷地を調査します。
土地購入希望の方には土地探しのお手伝いも可能。
3)希望の間取りを形にしていきます
オーナーの希望を一つ一つ形にしていきます。
様々な要望を全て伝えましょう。
4)概算見積もりの受け取り
提案された間取りの概算見積もりを確認します。
必要であればローンの支払い計画などの相談も可能です。
5)ご契約
プランと概算見積もりに納得できれば本契約を結びます。
着工から竣工までのスケジュールをもらいます。
6)最終打ち合わせ
最終的な間取りを完成させます。
設備などの詳細部分も決めていきます。
7)地盤調査
着工前に地盤調査を行い、安全な地盤であるかの確認をします。
地盤の強度が不足している場合は地盤改良を実施します。
8)着工
希望により地鎮祭や近隣挨拶後に着工します。
9)完了検査・竣工・お引き渡し
住まいが完成したら完了検査を行い、お引き渡しになります。
設備の説明やアフターサポートの説明があります。
【当サイトおすすめ】LIFULL HOME’Sでカタログ一括請求をしてみる⇒
クリエイトホームズが開催中のイベントまとめ
クリエイトホームズにはモデルハウスの用意はありませんが、随時イベントや内覧会を開催していますので、是非ご参加ください。
クリエイトホームズの会社情報
クリエイトホームズの会社情報をまとめてみましたので、参考にどうぞ。
クリエイトホームズの会社概要
会社名:株式会社クリエイトホームズ
代表者:鈴木 真人
本社:秋田市山王3丁目1-16
電話番号:018-823-6143
FAX番号:018-823-6115
業務内容:不動産業・建築業・賃貸業
まとめ
クリエイトホームズの住宅について、口コミや特徴をまとめました。
手頃な価格で高品質な住まいを提供しています。
その中でもその断熱性と気密性は素晴らしく、真冬でも室内は裸足で生活をすることが可能。
家族の体にも地球にも優しいエコな暮らしを実践することができるのです。
是非そのデザインと高い性能をお近くの住宅展示場でご確認ください。
コメントを残す