多くのサイトが展開している一括査定サイト。
その中にHOME4Uがあります。
HOME4UはNTTデータグループが主体となって運営していますが、長く続いている理由はそれだけではありません。
ここではHOME4Uを徹底的に解説しています。
その結果見えてきたのは、細やかなサービスと多様なコミュニケーションツールなどです。
日本の一括査定サイトのパイオニアであるHOME4Uについて解説します。
「HOME4U」とは?
不動産一括査定サイトの老舗のひとつがHOME4Uです。
数ある一括査定サイトの中で最も長い運営期間があります。
今、web上では多くの一括査定サイトが百花繚乱、花盛りです。
その中で常に先頭を走ってきたHOME4Uには多くの秘訣があります。
HOME4Uの強み、評判について調査しました。
国内で一番歴史がある不動産一括査定サイト
HOME4Uは2001年から運営開始しています。
これは日本の不動産一括査定サイトとしては一番古いサイトです。
移ろいの激しいウェブサイトで19年にもわたって同一のサービスをしているサイトは多くありません。
また便利なサイトは他でも真似されてしまうもの。
同様のサービスが乱立して埋もれてしまうサイトもあります。
HOME4U以後多くの不動産一括査定サイトが誕生しましたが、いまだに第一線で頑張っているのがこのサイトなのです。
運営元はNTTデータの子会社
HOME4UはNTTデータグループが運営するサイトです。
運営主体は「株式会社NTTデータ・スマートソーシング」とNTTを冠した会社になります。
ご存じのとおり、NTTデータグループはIT関係でも大手企業です。
こうしたこともHOME4Uの安心材料になります。
1日の利用者数は100人を超える
HOME4Uは利用実績でも群を抜いています。
1日の利用者数は100人超、累計査定件数20万件以上、今や700万人もの利用者がいる巨大なサイトなのです。
これだけの実績は長い期間稼働してきた結果でもあります。
ですが、依頼のしやすさ、優れた操作性等の賜物なのです。
使いやすいからこそ、これだけの数字を残すことができます。
「HOME4U」が取り扱っている物件の種類とは?
HOME4Uが取り扱っている物件は自己使用目的の戸建住宅やマンションだけではありません。
多くのサイトが戸建住宅やマンションをターゲットとしている中でHOME4Uは賃貸物件や土地の有効活用策まで提示してくれるのです。
ここではHOME4Uが取り扱う物件についてご紹介します。
他のサイトにはないHOME4Uの魅力を見つけてみましょう。
個人のマンションや家だけでなくアパートや店舗の査定も可能
個人所有の戸建住宅やマンションの一室の一括査定は多くのサイトでも行なっています。
HOME4Uはそれだけでなく、アパートのような収益物件や店舗のような商業系の賃貸物件も査定が可能なのです。
これらの物件は自己使用目的の不動産とは異なるメカニズムで価格が形成されます。
このため査定にはまったく異なるアプローチが必要です。
HOME4Uはこうしたノウハウを持つ不動産業者も多数参加しています。
土地活用や賃貸経営のプラン提供サービスもあり!
HOME4Uのサービスは一括査定だけではありません。
アパート経営、駐車場経営のシミュレーションなどの土地の有効活用策の提案もしてくれるのです。
もうここまでくるとコンサルティングに近くなります。
土地活用や賃貸経営のプランの提案を受けて自分の土地の有効活用策を検討することが可能です。
「HOME4U」の6つのメリットとは?
HOME4Uが19年にわたって利用されてきたのには理由があります。
それは利用者にとっても不動産会社にとってもメリットが大木からです。
ここでは利用者から見たメリットを6つにまとめてみました。
査定方法や相談の方法など、後発のサイトも参考にしたサービスがある一方、HOME4U独自のものもあります。
HOME4Uの長生きの秘密を見ていきましょう。
用途に合わせて査定方法が選べる
自己使用目的の戸建住宅やマンションは取引相場や売買事例から査定します。
物件の数が多い場合には有効な手段です。
一方収益物件はその物件がいくら稼ぐことができるか、という観点から査定します。
このように不動産の用途に合わせて査定方法が変わるのです。
HOME4Uなら様々な種類の不動産にも柔軟に対応できます。
窓口での相談が可能
ネットでの問い合わせはメールでのやり取りがメインになります。
ただ、メールでの相談は時間がかかりますし、文章では伝えにくい細かいニュアンスもあるものです。
HOME4Uでは「何でも相談窓口」を設置し、電話での問い合わせにも活用しています。
わかりづらいことがあったら遠慮なく連絡してみましょう。
バックアップ体制が充実している
先ほどの「何でも相談窓口」は査定の相談だけでなく、査定の際に困ったこと、業者選びについてなどHOME4Uのサービスに関する相談も可能です。
Web上の一括査定サイトでは数少ないサービスとなります。
このようにHOME4Uはバックアップ体制も充実しているのです。
厳選された不動産会社が参加している
みずほ不動産販売、センチュリー21といった大手不動産業者から地元に精通している業者まで1,300社以上が参加中です。
ちなみに他の一括査定サイトを見るとイエウールが1,900社、イエイ1,700社でHOME4Uは決して登録業者が多いわけではありません。
ですが、HOME4Uは参加資格に厳しく、簡単に参入することは不可能になっています。
参加業者を厳選しているため、参加業者が少なめになっているのです。
地方の物件でも査定可能
参加している不動産会社が多いので、大都市圏だけでなく地方の物件も査定可能です。
大手不動産会社であれば、地方にも営業拠点があります。
また、参加業者が多いため、ある地方に特化した不動産会社も参加しているのです。
このためHOME4Uでは全国対応が可能となっています。
電話入力代行サービスがある
HOME4Uの独特のサービスとして電話入力代行サービスがあります。
物件情報などを電話で話すと、運営会社のほうで入力作業を代行してくれるサービスです。
電話を使うのがNTTならではの発想になります。
これでパソコンに強くない人も一括査定サイトを利用することが可能です。
「HOME4U」の評判とは?
一括査定サイトは、よく利用される反面、口コミサイトにも書き込みをされる存在です。
中には根拠のないものや誹謗中傷の類もありますが、こうした書き込みを参考に利用者はどのサイトにするかを選んでいます。
HOME4Uは一括査定サイトの中でも評判のよいサイトです。
ですが、一部にネガティブな書き込みもあります。ネット上でのHOME4Uの表弁について探ります。
実際に利用した人の口コミ評価は上々!
一括査定サイトと同じかそれ以上に口コミサイトも花盛りです。
その口コミによるとHOME4Uの評判は上々となっています。
シンプルでわかりやすいサイト構成、簡単な入力フォーム、わずかな手間で最大6社への査定依頼などが高評価の理由です。
この辺りは一括査定サイトの老舗の面目を保ったかたちとなります。
一部には「営業がしつこい」という意見もあり
そんな高評価が多い中で気になる指摘もあります。
それは「営業がしつこい」、「勧誘の電話が何度もかかってくる」といったものです。
不動産会社にとってみると一括査定サイトは顧客獲得のツールになります。
このため依頼があれば営業行為や勧誘行為をするのは自然なことです。
しつこい連絡は論外ですが、ある程度の連絡や電話があるのはやむを得ません。
もし煩わしい連絡を減らしたいのであれば、依頼する不動産会社を減らせばよいのです。
HOME4Uは最大6社まで依頼できますが、6社すべてに依頼しなければいけないものではありません。
目的を定めた上で上手に利用しよう
実際に売買を依頼する段階であれば多くの会社の意見を聴きたくなります。
売買に先立って価格水準だけをしりたいのであれば、そこまで広く聞く必要はありません。
こうした一括査定サイトは目的をもって利用すればとても便利なツールです。
一方で無計画に利用してしまうと連絡などが煩わしく感じてしまいます。
HOME4Uをはじめとした一括査定サイトは目的を定めた上で上手に利用しましょう。
「HOME4U」を上手に使うための4つのポイント
HOME4Uのような一括査定サイトを利用するには特別な知識は必要ありません。
ですが、有効に活用しようとするとある程度の知識が要るものです。
それらの知識があれば、HOME4Uをより深く利用できます。
活用方法の第一は査定の違いやサイト独自のサービスを知ることです。
HOME4Uを上手に使うためのポイントを見ていきましょう。
机上査定と訪問査定の違いを知る
査定の方法には机上査定と訪問査定があります。
机上査定は現地を見ずに机上で査定を行う方法です。
データは各不動産会社がネットや独自に入手したものを使います。
手軽で短時間でできるのが長所ですが、その不動産の特徴や特性を反映させることはできません。
一方、訪問査定は現物を見て査定をするので、その物件の個別性は十分に反映させることができます。
ただ、不具合などがあるとそれが査定額に反映されてしまうのです。
きちんとした査定額をしりたければ訪問査定を依頼しましょう。
手軽に済ませたいのであれば、机上査定でも一定水準のクオリティは確保できます。
要望欄を有効活用する
HOME4Uには査定を依頼する際に要望を書く欄があります。
これを活用すれば、平日昼間は仕事なので連絡は夕方以降にしてほしいとか、メールのみの連絡にしたい等の要望を伝えることが可能です。
営業の電話を煩わしく感じる人にはこの欄でその旨を伝えることをおすすめします。
事情によって査定や売買をしていることを周辺に知られたくない場合にも活用できるサービスです。
自分に合った媒介契約を選ぶ
不動産会社との媒介契約は一般媒介契約や専任媒介契約、専属専任媒介契約の3種類が認められています。
契約にあたってはこれらの中から自分に適切な媒介契約を選びましょう。
これらのうち専属専任媒介契約は規制や制約が厳しくあまり使われていません。
信頼のおける不動産会社を見つけられたなら、その会社と専任媒介契約を締結するのが常道です。
一方、多くの不動産会社に依頼したい場合は一般媒介を結ぶのがよいでしょう。
レインズの登録状況をチェックする
レインズとは不動産会社が閲覧できる不動産の情報サイトです。
不動産会社の義務として媒介契約を締結したらレインズなどの情報サイトに物件情報を登録することがあります。
依頼した不動産会社にこれらのサイトへの登録状況を確認しましょう。
物件情報を登録し、不動産会社に情報を提供し、買主を募るのです。
不動産会社がレインズを閲覧、買主がいれば仲介してくれるという仕組みになります。
【Q&A】「HOME4U」の土地活用・賃貸経営サービスとは?
例えば更地を持っているとします。
ここに大規模な賃貸マンションを建てると儲かるのか、小規模なアパートがよいのか、はたまた駐車場経営がよいのか、なかなか決めることはできません。
HOME4Uはこうした疑問に的確に答えてくれるのです。
HOME4Uには土地活用・賃貸経営サービスがあります。
シミュレーションを行い、どれが最適な投資なのかアドバイスがもらえます。
不動産投資になれていない人には重宝するサービスです。
まとめ
HOME4Uにはこれまで見てきたように多くのサービスがあります。
今やどの一括査定サイトでもやっているものもあれば、独自のサービスもあるのです。
19年という長きにわたり続けられたのはそれなりの理由があります。
それはきめ細やかなサービスや電話連絡を含めたコミュニケーションが理由のひとつです。
HOME4Uは今後も一括査定サイトの雄であり続けます。
コメントを残す