<記事の情報は、2022年5月1日時点のものです>
新築を建てる際に大切な、ハウスメーカー・工務店はどんな場所がいいでしょうか。
デザイン・土地選び・資金計画など、人それぞれ選ぶ基準が違うことはもちろんですが、家を建てるときの期間限定ではなく、一生の付き合いとなります。
ずっと続く関係として、選ぶことをお勧めします。
マイホームの購入は、人生において大きな決断と大きな買い物となりますので、しっかりと計画的に行いましょう。
いい会社を見つけるために、いくつか比較する事も大切です。
そこで今回は、高評価の沖縄県のおすすめハウスメーカーランキングをとことん比較!を令和最新版として、特徴とともにご紹介していきます。
また、本文に入る前に、あなたに一つ質問です。
「注文住宅を建てる際に最も重要なことは何だと思いますか?」
資金計画や土地探し、理想の間取りやデザインなどを決めるなどを思い浮かべる人も多いと思います。
結論として、もっとも注文住宅を建てる上で大切なのは「住宅メーカー選び」です。
「住宅メーカー選び」ですべてが決まってしまうと言っても過言ではありません。
住宅メーカーの数が多すぎるがゆえに、深く考えずにCMなどで聞いたことのある大手に決めてしまったり、たまたま足を運んだ住宅展示場で見つけた会社に依頼してしまう人も多いのが現状。
そうなると、最終的に理想の家が完成せず、多くのお金を損してしまう結果になってしまうのです。
全国には、いわゆる「ハウスメーカー」だけでなく、比較的低価格で依頼できる「工務店」、デザイン性や間取りの柔軟性が高い「設計事務所」など様々です。
十分に比較検討せず依頼する会社を決めてしまうと、「もっと安くてもっと条件にあう会社があったのに・・・」と、一生後悔することになりかねません。
「そんなことを言っても、無数にある住宅メーカーの中からピックアップして比較していくなんて不可能だよ・・・」
と感じる人もいるでしょう。
そういった人にぜひ活用して欲しいのが、リクルートが運営する「SUUMO」と、東証一部上場企業の「LIFULL」のカタログ一括請求サービスです。
これらカタログ一括請求サービスのすごいところは、あなたが家を建てる予定のエリアとこだわりの条件を選択するだけで、条件にあった住宅メーカーを自動でピックアップしてくれることです。
SUUMOでは工務店のカタログを中心、HOME'Sではハウスメーカーのカタログを中心に集めることが可能。
自分で条件にあった会社を調べる必要がなく、どちらも完全に無料で利用できるので、簡単に比較検討すべき会社を見つけられます。
また、カタログを請求する時のポイントは、「有名・無名などで選り好みせず、ひとまず条件にマッチした会社のカタログは取り寄せてみる」ことです。
まったく聞いたことの無かった会社の中に、求めていた条件とぴったり一致する会社があったという人も珍しくありません。
条件に合った会社を0からピックアップする手間は無くして、取り寄せた会社の中からあなたの理想にマッチした会社をしっかり比較検討することで、後悔しないマイホームづくりが実現できますよ。
マイホームは一生に一度の大きな買い物。損をしてしまうことがないよう、面倒くさがらずにまずはカタログ集めをしてみてくださいね!
【当サイトおすすめ】SUUMOでもカタログ一括請求してみる⇒
【プラスα】LIFULL HOME’Sでカタログ一括請求をしてみる⇒
それではここから、本文に入っていきます。
沖縄県で評判のおすすめハウスメーカー・工務店ランキング19選の一覧
この記事で紹介するハウスメーカー・工務店19社は下記です。
- プレステージホーム沖縄(那覇市)
- 有限会社イスト 一級建築士事務所(島尻郡)
- イー・フレス株式会社(那覇市)
- サイアスホーム(沖縄市)
- うるま産業(うるま市)
- 新洋(浦添市)
- 大成ホーム(浦添市)
- りゅうせき建設(浦添市)
- エクラホーム(宜野湾市)
- ティーダホーム(名護市)
- なおよし(糸満市)
- アイムホーム(北谷町)
- 大普建設(那覇市)
- フロンティアーズ(沖縄市)
- 福地組(中頭嘉手納町)
- 翔光プラン(那覇市)
- 琉球住樂(南城市)
- LEAF&REEF HOME(宜野湾市)
- ライト建設株式会社(宜野湾市)
では、それぞれの会社の特徴、口コミ、坪単価などを紹介していきましょう!
なお、坪単価は公式の掲載、過去の建築事例、口コミなどから目安を掲載しています。
沖縄県で評判のおすすめハウスメーカー・工務店ランキング1.プレステージホーム沖縄(那覇市)
長く住める木の家を、プレステージホームはお勧めしています。
「住まいは命を守るもの」を合言葉に、これまで培った経験と豊富な知識から、お客様にとって最高の住まいを提供します。
長期優良住宅を超える基本性能、最高等級品質住宅を採用。
長く暮らせることは、住む人にとって幸せで安心した暮らしができる居場所となります。
耐震等級3の地震に強い家、そして省エネ性能も取り入れた家は、暑い夏は涼しく、冬は暖かい一年中快適な空間で過ごす事ができます。
室内の温度差が少なく、少しのエアコンでずっと長く温度が保たれますので、健康と環境に配慮された家を実現します。
口コミ
・木造だけど長期優良住宅なので安心。キッチンは回遊式にしたので家事動線がよくなった。
・急な計画変更にも関わらずすぐ対応してもらえて安心だった。土地探しから親身になって相談にのってくれて、無駄な出費が出ないように配慮してくれたり何かと新設にしてくれた。
坪単価
60万円~80万円
会社基本情報
会社名 | プレステージホーム沖縄株式会社 |
---|---|
所在地 | 沖縄県那覇市松山1-1-19 JPR那覇ビル6F |
資本金 | 1000万円 |
設立日 | 平成26年4月30日 |
定休日 | 問い合わせ |
沖縄県で評判のおすすめハウスメーカー・工務店ランキング2.有限会社イスト 一級建築士事務所(島尻郡南風町)
イストは、家づくりにおいて機能とデザインに優れた家づくりを提供します。
「機能からデザインは生まれる」の合言葉から、機能性を重視した家づくりを提案し、お客様にとって快適な住まいを提供しています。
昔のものと現在のものでは基礎自体は変わらず続いているものもあります。
その伝統を大切にし、新しいものも取り入れ時代にあった住まいづくり、そしてお客様にあった住まいを実現します。
自分らしい個性あふれる住まいは、長く愛され続け、価値のあるものとなります。
広々とした空間の平家住宅、土地の特性を利用した3階建住宅、また住宅だけでなく店舗なども手掛けております。
口コミ
現在見当たりませんでしたので、見つかり次第掲載します。
坪単価
60万円程度
会社基本情報
会社名 | 有限会社イスト |
---|---|
所在地 | 沖縄県島尻郡南風原町字津嘉山433イストビル2階 |
定休日 | 土曜日 日曜日 祝日 |
沖縄県で評判のおすすめハウスメーカー・工務店ランキング3.イー・フレス株式会社(那覇市)
木が持つ本来の力を発揮した住まい、そして既成概念にとらわれる事なく前向きな発想こそが理想の住まいにたどり着けると考えるイー・フレス。
2021年にアースティック那覇から名称をイー・フレスと変更し、
沖縄の気候にふさわしい木造住宅、洗練されたデザイン、匠の技術でお客様の理想の住まいをつくりあげます。
お客様の理想とする住まいをヒアリングしていきますが、目の前の言葉だけでなく目に見えない部分の想いも読み取り、本当に住みたいと思える暮らしを実現。
住み始めてからも安心できるよう、ライフプランもデザインし、一生涯安心して過ごせるような住まいへと導きます。
アフターサポートも充実しており、人と人との絆としてのパートナーでありたいと考えます。
口コミ
・メリットだけでなくデメリットも説明してくれて信頼できた。沖縄の蒸し暑さと台風も無事乗り越えて快適な夏を過ごせている。
・素人では思いつかないようなプロのアドバイスをたくさん頂き満足の家を建てることができた。小さな疑問や問題点にもすぐ対応してもらえた。
坪単価
50万円~
会社基本情報
会社名 | イー・フレス株式会社 |
---|---|
所在地 | 沖縄県那覇市字上間213番地1(イー・フレスー日橋クロスマーク101号) |
資本金 | 1000万円 |
設立日 | 2007年4月3日 |
定休日 | 水曜日 年末年始 |
沖縄県で評判のおすすめハウスメーカー・工務店ランキング4.サイアスホーム(沖縄市)
シンプルなのに個性が溢れ、スタイリッシュなデザインの住まい。
サイアスホームでは、ずっと長く住んでも飽きのこない、シンプルだけどお客様一人一人の個性や理想をしっかりと取り入れたデザインを提案します。
一人一人の声に耳を傾け、住みやすい間取りや居心地の良い空間を提供。
長く住むごとに愛着のわく家は、子や孫の世代まで長く愛され続ける家となります。
存在感のある低重心の平家、ウッドデッキ・花ブロック・天然石などを取り入れた+αの個性的なデザインなど、お客様に合わせて提案していきます。
また坪数によって価格が決まるシステムも導入し、シンプルスタイリッシュな平家HOUSEは、25坪で2,190万円、30坪で2,390万円、35坪で2,640万円など豊富なラインナップがそろっています。
口コミ
・打ち合わせが毎回楽しみになるくらい家づくりが楽しかった。実際に住み始めてからも後悔する点がなく、工夫をちりばめた自宅を気に入っている。
・無添加住宅にしたので子どもにも安心。変形地にも関わらず、家事動線と風水をうまくミックスさせた間取りを提案してもらえた。
坪単価
80万円~
会社基本情報
会社名 | サイアスホーム株式会社 |
---|---|
所在地 | 沖縄県沖縄市字登川2671番地の1 |
設立日 | 昭和53年12月11日 |
定休日 | 問い合わせ |
【当サイトおすすめ】SUUMOでもカタログ一括請求してみる⇒
【プラスα】LIFULL HOME’Sでカタログ一括請求をしてみる⇒
沖縄県で評判のおすすめハウスメーカー・工務店ランキング5.うるま産業(うるま市)
おしゃれな洋風住宅をローコストで実現するうるま産業。
沖縄の風土に合わせた家づくりをし、これまで手掛けてきた新築住宅棟数は500棟以上。
確かな信頼と技術で、お客様の理想の住まいを実現します。
初めての家づくりは、わからない事だらけですが丁寧にわかりやすく、お客様の理想とする住まいを図面で説明していきます。
そうする事でイメージの共有と不安の解消をする事ができ、安心して家づくりを進める事ができます。
そして自社にてプラン・建築確認・現場監督を行っておりますので、工事期間中でも必要であれば何度でも打ち合わせを重ね、納得のいく形で提供する事が可能となります。
口コミ
・予算内で収まるか不安でしたが、綺麗で住みやすい家を建てられた。
・デザイン性が高くて気に入っている。無理な要望にも応えてくれて助かった。
坪単価
不明のため、分かり次第掲載します。
会社基本情報
会社名 | 有限会社うるま産業 |
---|---|
所在地 | 沖縄県うるま市字栄野比45-1 |
定休日 | 日曜日 祝祭日 |
沖縄県で評判のおすすめハウスメーカー・工務店ランキング6.新洋(浦添市)
新洋では創業以来約70年、こだわりの資材と健康づくりを追求し、家づくりを行ってきました。
目指しているのは、ずっと安心して暮らせる家づくりです。
新洋では床下・柱・天井に至るまで耐久性が高く腐ることの少ない、そしてシロアリにも強いハイグレードな木材を使用しています。
内部には「ミライエ」を採用した制震ダンパーを設置し、約90年間にわたって地震の揺れから大切な家族を守ります。
また地震などの災害から家族を守るために、構造計算をしっかりと行うことで耐風等級2、耐震等級3の世界最高ランクの家が実現します。
そして一年中快適な空間は、高性能の樹脂を使った窓サッシと二重ガラスが一体となった材料を使用し、保温性の高い省エネ住宅が完成します。
お客様のライフスタイルに合わせて、理想がたくさん詰まった、そしていつまでも安心で健康な暮らしを提供します。
口コミ
・沖縄の風土に合った木造技術をよく説明してくれた。台風にも強い木造住宅なので安心。
・今までの家は日中の熱がこもって夜まで暑かったですが、今の家になってから通気性が良く快眠できるようになった。
坪単価
80万円~
会社基本情報
会社名 | 株式会社新洋 |
---|---|
所在地 | 沖縄県浦添市西原5丁目7番1号 |
資本金 | 4982万円 |
設立日 | 1952年1月15日 |
定休日 | 問い合わせ |
沖縄県で評判のおすすめハウスメーカー・工務店ランキング7.大成ホーム(浦添市)
大成ホームは、高い評価とこれまでの実績で信頼と安心のできる工務店です。
またこれまでの県内ハウスメーカー販売戸数ランキングでは、12年連続第1位を獲得しました。
沖縄の自然を大切にし、新しい豊かな住まい作りを真剣に考えています。
将来の沖縄の繁栄につながり、未来の子供達が幸せで楽しく暮らせるためでもあります。
お客様の満足を最優先に考え、最適なプランで家づくりを提供。
大成ホームには、強制換気・外断熱工法・オール電化・太陽光発電設備・瓦屋根などの充実の標準仕様がたくさんついています。
たくさんのこだわりと、豊富なオプションでワンランク上の暮らしを提供します。
Newうるま・ハイグレードうるま・かりゆしタウンなど様々な商品ラインナップも揃っていて、シリーズごとに違ったコンセプトを設け、お客様に合わせて提案していきます。
口コミ
・標準仕様がとても充実していて選択肢も多かったので期待通りの家となった。こまかいこだわりまで叶えられたマイホームになった。
・営業の人が最初から押しつけがましくなくて丁寧で好印象だった。予算におさめられるように、希望はかなえつつ削れるところなどを提案してもらえてプロの仕事をしていただけた。
坪単価
不明ですので、分かり次第掲載します。
会社基本情報
会社名 | 株式会社 大成ホーム |
---|---|
所在地 | 沖縄県浦添市牧港3丁目39番11号 |
資本金 | 5000万円 |
定休日 | 問い合わせ |
沖縄県で評判のおすすめハウスメーカー・工務店ランキング8.りゅうせき建設(浦添市)
りゅうせき建設では、日々変化する社会の中で技術的進化を追い求め続けています。
「地域の調和・未来への前進」を理念に、沖縄の地域の暮らしとともに歩んでいきたいと考えます。
りゅうせきグループの中で唯一の「技術会社」であり、これからも技術の進化を遂げ、お客様が快適な暮らしができるよう繁栄していきます。
快適を追求した「RC構造」を採用し、ZEHの認定も受け耐震性・創エネ性・省エネ性に優れた住まいを提供します。
口コミ
・湿度を調節する機能が高いので、どの季節も快適に過ごせています。光熱費も安くなってお得ですね。
・二世帯住宅なのでどんな家にするか家族内で意見が割れたのですが、りゅうせき建設は色々なアイディアを出してくれて互いの要望を叶えてくれようと親身になってくれました。
坪単価
60万円~
会社基本情報
会社名 | 株式会社りゅうせき建設 |
---|---|
所在地 | 沖縄県浦添市勢理客4-20-1 |
資本金 | 1億円 |
設立日 | 1999年12月 |
定休日 | 問い合わせ |
【当サイトおすすめ】SUUMOでもカタログ一括請求してみる⇒
【プラスα】LIFULL HOME’Sでカタログ一括請求をしてみる⇒
沖縄県で評判のおすすめハウスメーカー・工務店ランキング9.エクラホーム(宜野湾市)
家づくりを通して、お客様の「体験・関係・幸せ作り」を行っているエクラホーム。
家を建てるという体験を提供し、建て終えてから住んでいるうちに出てくる相談・困りごとなどを解決する関係性を形成していきます。
家づくりにおいては、良質なコンクリートとコンクリート打設にこだわり、優良住宅を提供。
住み続けることで発生する家の問題を限りなく少なくし、長く安心した生活が過ごせる住まいを実現します。
そして丈夫で快適な住まいを作るために、腕利きの職人を集め、また関わる社員・業者など含めトータル的にお客様の家づくりを価値のあるものとしていきます。
常に解決・改善・工夫を追求し、お客様の声に耳を傾け、一人一人にとって快適な住まいを提案します。
口コミ
現在見当たりませんでしたので、見つかり次第掲載します。
坪単価
不明のため、分かり次第掲載します。
会社基本情報
会社名 | エクラホーム株式会社 |
---|---|
所在地 | 沖縄県宜野湾市伊佐3丁目24番7号 |
設立日 | 平成25年12月 |
定休日 | 問い合わせ |
沖縄県で評判のおすすめハウスメーカー・工務店ランキング10.ティーダホーム(名護市)
ティーダホームでは、家を建てることにより幸せになって欲しいという想いから、お客様の理想にお応えした住まい作りを提供します。
沖縄の気候に合わせた家づくり、そして台風や地震に強く、快適に暮らせる住まいはもちろんのこと、お客様の幸せを考えたデザインを提案。
家づくりは人と人との結婚と同じと考え、建て終えてからがスタート、一生寄り添っていく関係性を築いていくことでより居心地の良い場所となります。
ティーダホーム の「充実の家・平家」は、価格が明快でカーテン・照明器具・システムキッチンなどフル装備をコミコミ価格で提供しています。
24.6坪で建てた場合は、1,720万円で提供が可能。
お客様一人一人に合わせた充実した住まいを実現します。
口コミ
・木造住宅ということで心配だったが住み始めたらとても快適。地震にも強くてコンクリート住宅との違いを感じる。
・家の中に熱がこもらず涼しい。子どもも元気に走り回れるので嬉しい。
坪単価
不明のため、分かり次第掲載します。
会社基本情報
会社名 | 新垣産業株式会社 |
---|---|
所在地 | 沖縄県名護市為又1219番地87 |
資本金 | 5600万円 |
設立日 | 昭和41年4月18日 |
定休日 | 問い合わせ |
沖縄県で評判のおすすめハウスメーカー・工務店ランキング11.なおよし(糸満市)
なおよしでは、間崩れや動線などを考慮した「ブロックプランの家」と、新築時の状態を維持できる「ハウスガードシステム」を提案しています。
ブロックプランの家は、構造が安定し、間崩れのない安心・安全の住まい。
ブロック状で1階と2階が同じ形で重なり合うので安定し、シンプルなフレームがたくましく丈夫な家をつくりあげます。
ハウスガードシステム「緑の柱」は、シロアリや腐食の被害から家を守り、新築時の状態を長く保つ事ができます。
住まいを守る耐久性、長期的な防蟻・防腐効果で大掛かりなメンテナンスの必要がなく、10年ごとの簡易的なメンテナンスに抑える事が可能です。
長く安心して過ごせる、快適な住まいを提供します。
口コミ
・中庭をつくったことで、子どもが気軽にリビングから外に出ていけるようになった。工事中も現場はいつも綺麗だった。
・わたしたち夫婦二人の要望をうまくミックスした設計をしてもらえた。吹き抜けにしたので心地よい風が家の中を通り抜けて快適。
坪単価
不明のため、分かり次第掲載します。
会社基本情報
会社名 | 合同会社なおよし 二級建築士事務所 |
---|---|
所在地 | 沖縄県糸満市字糸満80番地 |
資本金 | 100万円 |
設立日 | 2017年5月26日 |
定休日 | 問い合わせ |
沖縄県で評判のおすすめハウスメーカー・工務店ランキング12.アイムホーム(北谷町)
アイムホームでは「お客様の想いを第一に考えたより良い住まい作り」をモットーに、普段のライフスタイルや理想などを細かくヒアリングし、本当に住みたいと思える住まいを提供します。
魅力的な注文住宅を提案します。
規格住宅「プレタポルテ」は、高品質な性能を低価格で提供。
「家づくりをしたいけど、予算が合わない」という方でも安心して家づくりを進める事ができ、お客様の敷地条件に応じたプランを提供します。
シンプルだけどモダンでかっこいい家「スティーモ」は、坪単価60万円〜。
自分のスタイルを持ち個性が光るデザイン、シンプルを極めた洗練されたカッコよさを持つ家です。
まだまだたくさんのプランをご用意していますので、お客様一人一人にあったプランを提供します。
口コミ
・狭小地だったのですが視覚的に広く見えるように工夫した設計ですっきりできた。スタッフの方は皆さん丁寧で良くしてくれたので、引渡し時には少し寂しくなった。
・スタッフの方がとても誠実だった。予測できない問題が起きた時も的確にリカバリーして安心感に繋がった。
坪単価
60万円~
会社基本情報
会社名 | 株式会社アイムホーム |
---|---|
所在地 | 沖縄県北谷町桑江251-2 |
資本金 | 2000万円 |
設立日 | 平成21年11月 |
定休日 | 問い合わせ |
【当サイトおすすめ】SUUMOでもカタログ一括請求してみる⇒
【プラスα】LIFULL HOME’Sでカタログ一括請求をしてみる⇒
沖縄県で評判のおすすめハウスメーカー・工務店ランキング13.大晋建設(那覇市)
世代を超えて住み継がれる家、それは長く住んでも色あせる事なく、経年変化を楽しみつつ居心地の良さを常に考える家づくりです。
時代に左右されないデザインで、安らぎと落ち着きのある住まいは、自然に囲まれ光や風を感じる事ができるでしょう。
大普建設の「オーガニックハウス」は、有機的建築の理念を唱えたフランク・ロイド・ライトの精神を受け継いだ住まい。
貴賓と価値のある住まいは、子や孫の世代まで長く受け継がれる住まいとなります。
多様なライフスタイルに応える「ミオポルト」では、多様な間取りプランからセレクトできます。
口コミ
現在見当たりませんでしたので、見つかり次第掲載します。
坪単価
60万円~
会社基本情報
会社名 | 大晋建設株式会社 |
---|---|
所在地 | 沖縄県那覇市古波蔵3-6-5 |
資本金 | 4610万円 |
設立日 | 昭和45年4月15日 |
定休日 | 問い合わせ |
沖縄県で評判のおすすめハウスメーカー・工務店ランキング14.フロンティアーズ(沖縄市)
フロンティアーズは、ゼロエネルギー住宅の総合プロデュースを行っています。
経済性・環境配慮・デザイン・ライフスタイルなどのバランスにを配慮した住まいを提供しています。
沖縄の気候や風土に合わせて作り上げる住まいは、丈夫で台風や地震などの災害にも強く丈夫な住まいをつくりあげます。
そんな高性能な住まいを、時代に合わせて実現します。
ZEHの家は、自然エネルギーを利用し風通しをよくすることで室内環境を快適にし、空気をきれいに保ちます。
機械に頼らず、保温性を高くすることで、省エネで家計に優しい住まいを実現。
太陽光発電で自家発電を行うので、エアコンに依存する事なく消費エネルギーをゼロにできます。
口コミ
現在見当たりませんでしたので、見つかり次第掲載します。
坪単価
不明のため、分かり次第掲載します。
会社基本情報
会社名 | 有限会社フロンティアーズ |
---|---|
所在地 | 沖縄県沖縄市登川828 |
定休日 | 日曜日 |
沖縄県で評判のおすすめハウスメーカー・工務店ランキング15.福地組(中頭郡)
福地組は嘉手納町の水釜で創業し、お客様の信用を第一に考え戸健住宅・アパート・マンション・病院などを手掛けてきました。
それぞれのお客様の期待にしっかりと応え、将来のことまで考えた住まい作りを行っています。
お客様一人一人のライフスタイルに合わせ、建築士や女性コーディネーターがお客様目線に立ち、女性ならではの目線から丁寧で繊細なプランをデザイン。
家はただ暮らしていくだけではなく、これからの未来をより豊かに楽しく暮らしていくための、ライフスタイルそのものです。
理想や要望に合わせて自由に発想し、個性あふれるオリジナル住宅を提案します。
口コミ
現在見当たりませんでしたので、見つかり次第掲載します。
坪単価
不明のため、分かり次第掲載します。
会社基本情報
会社名 | 株式会社福地組 |
---|---|
所在地 | 沖縄県中頭郡嘉手納町字水釜112番地 |
資本金 | 4400万円 |
設立日 | 昭和28年 |
定休日 | 問い合わせ |
沖縄県で評判のおすすめハウスメーカー・工務店ランキング16.翔光プラン(那覇市)
翔光プランでは設計管理・構造計算・施工を全て自社で行っているので、スムーズに家づくりを行う事ができます。
少数精鋭での社員は一人一人が幅広い知識を身につけていますので、責任持ってお客様の理想のプラン、理想の暮らしをカタチにしていきます。
沖縄の気候や風土に合わせて、そして住む人のライフスタイルに合わせて家づくりを行っていますので、快適で住み心地の良い空間を提供する事ができます。
一貫して行う現場管理・施工により、設計を行う人が現場を見て、現場を見られる人が設計をするので、お客様の意見をダイレクトに伝える事ができます。
そのため理想の暮らしを、より近い形で実現する事が可能になります。
口コミ
現在見当たりませんでしたので、見つかり次第掲載します。
坪単価
不明のため、分かり次第掲載します。
会社基本情報
会社名 | 有限会社 翔光プラン |
---|---|
所在地 | 沖縄県那覇市曙2丁目11番8号 |
設立日 | 2002年12月 |
定休日 | 問い合わせ |
【当サイトおすすめ】SUUMOでもカタログ一括請求してみる⇒
【プラスα】LIFULL HOME’Sでカタログ一括請求をしてみる⇒
沖縄県で評判のおすすめハウスメーカー・工務店ランキング17.琉球住樂(南城市)
琉球住樂では「性能・機能」、「デザイン」、「健康・環境への配慮」この3つのコンセプトをベースに、一人一人の理想と要望に合わせた木造住宅を提供しています。
性能は高品質のまま低コストを追求。
無駄な部分は省き、お客様に最適なプランで提案することで「ちょうどよい」家が完成します。
自然素材をふんだんに使い、メリットデメリットも含め納得していただけるお客様と長いお付き合いをしていきたいと考える琉球住樂。
お客様の今の生活、そして将来の生活を考えた家づくりを提案し、居心地の良い空間を提供します。
口コミ
現在見当たりませんでしたので、見つかり次第掲載します。
坪単価
不明のため、分かり次第掲載します。
会社基本情報
会社名 | 株式会社 琉球住樂 |
---|---|
所在地 | 沖縄県南城市玉城字愛地697-1 |
資本金 | 500万円 |
設立日 | 平成20年2月 |
定休日 | 問い合わせ |
沖縄県で評判のおすすめハウスメーカー・工務店ランキング18.LEAF & REEF HOME(宜野湾市)
自然素材100%の塗り壁材を使った住まいは、調湿性・消臭性に優れ、室内の空気をキレイに保ち、深く深呼吸できる環境を作ります。
LEAF&REEF HOMEでは、珪藻土の中でもさらに消臭効果の高い「EM珪藻土」を使用。
臭いが気になるクローゼットの内部、ウォークインシューズクローゼットの壁材として用いられます。
扉を閉めることの多いクローゼットを独立した室内と考え、独自に調湿できるよう「EM珪藻土」を使用。
EMI珪藻土は乾燥してくると湿気を吐き出し、湿度が高い時は湿気を吸収してくれる効果があるため、快適な環境を作ってくれます。
その他にも、安心の防犯カメラが標準仕様など、いつでも家族の安全を守ってくれる家づくりを行います。
口コミ
現在見当たりませんでしたので、見つかり次第掲載します。
坪単価
不明のため、分かり次第掲載します。
会社基本情報
会社名 | 株式会社りーふ |
---|---|
所在地 | 沖縄県宜野湾市伊佐3-3-21 |
定休日 | 問い合わせ |
沖縄県で評判のおすすめハウスメーカー・工務店ランキング19.ライト建設株式会社(宜野湾市)
ライト建設ではお客様一人ひとりの要望、ライフスタイルに合わせてプランを作り、快適で居心地の良い空間を提供します。
新築を建てたらどんな暮らしがしたいのか、今の状況で不便に思っているところはどこなのか、などといったことを細かくヒアリングし、家づくりに反映。
ちょっとしたことでも毎日の行動になるとストレスとなってしまうこともあり、そういった些細なことを改善し、より良い住まいで暮らしていけるようサポートいたします。
お客様一人ひとりの個性が光り、好きなものに囲まれた空間は飽きのこないずっと愛され続ける空間となります。
好きがたくさん詰まったオンリーワンの家づくりを提案します。
口コミ
現在見当たりませんでしたので、見つかり次第掲載します。
坪単価
不明ですので、分かり次第掲載します。
会社基本情報
会社名 | 株式会社ライト建設株式会社 |
---|---|
所在地 | 沖縄県宣野湾市新城2丁目9番19号 |
資本金 | 2000万円 |
設立日 | 平成11年1月12日 |
定休日 | 問い合わせ |
【当サイトおすすめ】SUUMOでもカタログ一括請求してみる⇒
【プラスα】LIFULL HOME’Sでカタログ一括請求をしてみる⇒
沖縄県の住宅事情
沖縄県の住宅は年々増加傾向にあり、平成30年時点で約65万戸の家が建っています。
一方、持ち家の比率は全国平均よりも低く、44%程。
賃貸住宅の需要が高い地域でもあります。
歴史的に中国の影響を受けてきた沖縄県では、住宅においても風水の影響を強く受けて家づくりを行う方が多い県です。
日本のその他の地域とは異なる独自の風習や気候によって、沖縄県に特化したハウスメーカーや工務店が多く存在します。
鉄骨住宅(RC造)が主流だった傾向に変化
沖縄県は台風が多いため、RC造と呼ばれるような鉄骨住宅やコンクリート住宅が9割以上を占めてきました。
白い外観、平らな屋根、塀で囲まれた家、これらの特徴は暑い日差しと強風、シロアリから家を守るための工夫です。
一方、最近では建築技術の向上により木造住宅も増えてきました。
木造住宅は低コストであることの他にも断熱性にもすぐれデザイン性も豊かなことから、近年は木造住宅でマイホームを建てる方が増加。
木造住宅のメリットが注目を集めています。
沖縄県で家を建てる平均
沖縄県で家を建てる時の「平均」を数字から見てみましょう。
下記の表は、フラット35を利用して注文住宅を建てた人を対象にした調査結果から沖縄県のデータをピックアップしたものです。
家の建築費 | 平均 3,096.7万円 |
土地費用 | 平均 1,549.4万円 |
家を建てた年齢 | 平均 42.2歳 |
沖縄県の建築費用、土地費用ともに全国平均を上回っています(建築費の全国平均:2,961.2万円、土地費用の全国平均:1,436.1万円)。
これは、沖縄県の主流である鉄骨住宅の建築費用が高くなりがちであること、一部リゾート地や中心地で地価が高騰していることなどが影響していると思われます。
参考:沖縄県の住宅事情/沖縄県
参考:2020年度フラット35利用者調査:住宅金融支援機構(旧住宅金融公庫)
まとめ
新築を建てる際には、楽しみもあれば不安もあります。
そんな不安や悩みを解決し幸せな生活を迎えるために、自分にあったハウスメーカー・工務店を選ぶことは大切です。
仕事とはいえ、人と人との関係になるので、気の合う友人を探す感覚で見つけられると良いですね。
新築は、人生において大きなイベント、そして大きな買い物なので思い立ったら行動ではなく慎重に選び、計画的に進めて、理想の住まいを実現させてくださいね。
コメントを残す