<記事の情報は、2022年5月1日時点のものです>
ハウスメーカーは家を建てたら終わりではなく、建築後も一生続くお付き合いになります。
一生続くのであればしっかりと選ばなければいけませんね。
その場ですぐに決めてしまうのではなく、土地探し・資金計画・デザイン・アフターメンテナンスまでしっかりと比較することが重要です。
今の家族と、子の代、孫の代まで続く家は丈夫で長持ちする家でなければなりません。
ハウスメーカー・工務店はたくさんありますが、自分にあった一社を選ぶことは大切です。
そこで今回は、高評価の大阪府のおすすめハウスメーカーをとことん比較!を令和最新版として、特徴とともにご紹介していきます。
また、本文に入る前に、あなたに一つ質問です。 「注文住宅を建てる際に最も重要なことは何だと思いますか?」 資金計画や土地探し、理想の間取りやデザインなどを決めるなどを思い浮かべる人も多いと思います。 結論として、もっとも注文住宅を建てる上で大切なのは「住宅メーカー選び」です。 「住宅メーカー選び」ですべてが決まってしまうと言っても過言ではありません。 住宅メーカーの数が多すぎるがゆえに、深く考えずにCMなどで聞いたことのある大手に決めてしまったり、たまたま足を運んだ住宅展示場で見つけた会社に依頼してしまう人も多いのが現状。 そうなると、最終的に理想の家が完成せず、多くのお金を損してしまう結果になってしまうのです。 全国には、いわゆる「ハウスメーカー」だけでなく、比較的低価格で依頼できる「工務店」、デザイン性や間取りの柔軟性が高い「設計事務所」など様々です。 十分に比較検討せず依頼する会社を決めてしまうと、「もっと安くてもっと条件にあう会社があったのに・・・」と、一生後悔することになりかねません。 「そんなことを言っても、無数にある住宅メーカーの中からピックアップして比較していくなんて不可能だよ・・・」 と感じる人もいるでしょう。 そういった人にぜひ活用して欲しいのが、東証一部上場企業の「LIFULL」と、同じく東証一部上場企業のリクルートが運営する「SUUMO」のカタログ一括請求サービスです。 これらカタログ一括請求サービスのすごいところは、あなたが家を建てる予定のエリアとこだわりの条件を選択するだけで、条件にあった住宅メーカーを自動でピックアップしてくれることです。 HOME'Sではハウスメーカーのカタログを中心に、SUUMOでは工務店のカタログを中心に集めることが可能。 自分で条件にあった会社を調べる必要がなく、どちらも完全に無料で利用できるので、簡単に比較検討すべき会社を見つけられます。 また、カタログを請求する時のポイントは、「有名・無名などで選り好みせず、ひとまず条件にマッチした会社のカタログは取り寄せてみる」ことです。 まったく聞いたことの無かった会社の中に、求めていた条件とぴったり一致する会社があったという人も珍しくありません。 条件に合った会社を0からピックアップする手間は無くして、取り寄せた会社の中からあなたの理想にマッチした会社をしっかり比較検討することで、後悔しないマイホームづくりが実現できますよ。 マイホームは一生に一度の大きな買い物。損をしてしまうことがないよう、面倒くさがらずに必ずカタログ集めから始めてくださいね! 【当サイトおすすめ】LIFULL HOME’Sでカタログ一括請求をしてみる⇒ それではここから、本文に入っていきます。
大阪府でおすすめのハウスメーカー・工務店一覧
この記事で紹介するハウスメーカーは下記です。
- パナソニックホームズ(大阪府)
- 木と漆喰 十津川の家(高槻市)
- アーバンプランニング(吹田市)
- 泉北ホーム(堺市)
- Machida(堺市)
- 一級建築士事務所 ひかり工務店(豊中市)
- KADeL(羽曳野市)
- アイ工務店(大阪市)
- さつまホーム(箕面市)
- カメヤグローバル(岸和田市)
- es ARCHITECT(大阪市)
- ユーロプランニング(茨木市)
- アローラルホーム(河内長野市)
- エコな家 ハナハウス(堺市)
- アドヴァンスアーキテクツ(堺市)
- アールプラス 高槻(門真市)
- 伊勢住宅(高石市)
- アイルホーム(高槻市)
- じょぶ(東大阪市)
- アラハウス(貝塚市)
各ハウスメーカーの特徴や会社概要をご紹介します。
なお記事内で紹介されている坪単価は、公式の掲載、過去の建築事例、口コミなどから目安を掲載しています。
大阪府で評判のおすすめハウスメーカー・工務店ランキング1.パナソニックホームズ(豊中市)
パナソニックホームズでは、地震の多い日本でもずっと安心して暮らせる家を作り上げるハウスメーカー。
全国的に展開していますが、本社は大阪にあります。
パナソニックホームズではこれからの時代に合わせて、防災力が維持できることを大切にした住まいを提案。
家の備え、家族へのサポートこれらを支える「IOT」の3つを軸とし安心した住まい、安全で長く住める家を実現させます。
万一の時にも安心で、倒壊、歪みを抑える地震に強い構造の家は、140回もの振動実験でも実証されました。
業界トップクラスの頑丈な基礎構造は、軟弱な地盤では改良や補強工事をし、地盤リスクを洗い出すなど、その土地にあった基礎構造を用いていきます。
そして安心で安全な構造の家はデザインにもこだわり、テラスや屋上でアウトドアの楽しみも満喫できるデザインの家や、家族とペットも快適に暮らすことのできる家は、内と外が緩やかに繋がる住まいなど多様な商品展開です。
坪単価
60万円〜100万円
会社基本情報
会社名 | パナソニックホームズ株式会社 |
本社所在地 | 大阪府豊中市新千里西町1丁目1番4号 |
資本金 | 284億円 |
設立日 | 1963年7月1日 |
定休日
建売の扱い |
問い合わせ
あり |
大阪府で評判のおすすめハウスメーカー・工務店ランキング2.木と漆喰 十津川の家(高槻市)
十津川の家は奈良県にある十津川村で育った自然素材をつかった丁寧な家づくりをおこなう工務店。十津川村は手付かずの森林がたくさん残っているので、大自然の恵みいっぱいの木を使用することができます。
十津川村から直接仕入れた天然材の杉やヒノキは関西の気候に適した特性を持ち、年輪の幅が狭くて良質なので良質な素材でヒートショック現象も防いでくれます。
直接仕入れているため価格も抑えることができ、低価格でグレードアップした住まいが提供可能。
国産材とスイスの漆喰の家が年月を重ねるごとに愛着のわく家を2,000万円台で、十津川村の木と漆喰だけでできた家は39坪3,000万円台で実現します。
坪単価
55万円~85万円
会社基本情報
会社名 | 株式会社サンライフホームサービス |
本社所在地 | 大阪府高槻市富田町2丁目1-21 |
資本金 | 8,000万円 |
設立日 | 昭和59年8月 |
定休日
建売の扱い |
火曜日 水曜日
なし |
大阪府で評判のおすすめハウスメーカー・工務店ランキング3.アーバンプランニング(吹田市)
「風と空と森の自然を取り入れる未来・年齢に関係なく家族全員に優しい家・決して揺るがない安心の家・エネルギーを有効活用するエコロジーを考えた未来」この4つのコンセプトで「eMIRAIE(イイミライエ)」が実現します。
一人一人の暮らしを考えた、街・土地・家それぞれにこだわりを持って取り組んでいるアーバンプランニング。
豊中市の着工棟数は9年連続No.1を獲得しています。
デザインはもちろん、機能性・耐久性・強度など高性能な家づくりを提案し、住み心地にプラスしてお届けします。
土地探しからサポートしてくれるので安心です。
坪単価
分譲地での建築は1,850万円(標準仕様)
分譲地以外での注文建築 坪単価50万円~
会社基本情報
会社名 | 株式会社アーバンプランニング |
本社所在地 | 大阪府吹田市広芝町12-25 |
資本金 | 1,000万円 |
設立日 | 平成15年11月10日 |
定休日
建売の扱い |
水曜日
あり |
大阪府で評判のおすすめハウスメーカー・工務店ランキング4.泉北ホーム(堺市)
創業から44年の老舗工務店・泉北ホームは「お客様目線」に立ち、ライフスタイルに合わせた自由設計、グレードの高い標準仕様、家族の命を守る構造など全てがお客様側の目線から考えてきました。
泉北ホームは全棟がプレミアムパッケージの「フル装備の家」を提案しています。
オプションなしでも満足のいく装備をしている家は、耐震性や断熱性・気密性にも優れているので、万一の災害でも安心です。
性能+費用削減の「ZEH」の家は、2030年ZEH基準の断熱性が今の泉北ホームの標準仕様という高性能の住まい。
さらに数十年先のことを見据えた設計、サポート体制は抜群です。
31坪3LDKの「SMILE PACKAGE」は1,588万円~、太陽光発電&蓄電池搭載の「ZEH SHELTER」は1,899万円~から建築可能です。
坪単価
50万円~70万円
会社基本情報
会社名 | 泉北ホーム株式会社 |
本社所在地 | 大阪府堺市中区深井中町3211 |
資本金 | 5,000万円 |
設立日 | 昭和51年12月 |
定休日
建売の扱い |
問い合わせ
なし |
大阪府で評判のおすすめハウスメーカー・工務店ランキング5.Machida 町田工務店 (堺市)
「品質こそ命」というコンセプトのもと、創業以来50年地域密着型の工務店として信頼を気づいてきたMachida。
これまでの経験と今の流行の中から、豊富なバリエーションでお客様の好みや理想にあった家を提案し、完全な自由設計でオリジナルの住まいを作り出します。
耐震性と自由度を両立させたモノコック工法にプラスして、地震の揺れを最大70%軽減する制震システムを搭載。
設計士が直接お客様の話を聞くことで、ダイレクトに意見が伝わり好きなもの、好み、ライフスタイルに合わせてプランを提案します。
完全自由設計でありながらカーテンや照明まで込みの定額制プラン「IROHA.IE」は、24坪~1,680万円で提供。
些細なことでも聞き逃さずにしっかりと汲み取ることで想像以上の住まいを実現してくれます。
坪単価
50万円~
会社基本情報
会社名 | 株式会社町田工務店 |
本社所在地 | 大阪府堺市北区北花田町4丁110番地8 |
資本金 | 6,000万円 |
設立日 | 平成3年1月 |
定休日
建売の扱い |
問い合わせ
あり |
大阪府で評判のおすすめハウスメーカー・工務店ランキング6.一級建築士事務所 ひかり工務店(豊中市)
今よりももっとステキなマイホームを作っていくために、デザイン・性能・適正価格の3つをバランスよく提案していきます。
一年中「温度のバリアフリー」を掲げ、夏は涼しく、冬は暖かいというように一年中快適な空間を作り出します。
予算や住まい方によって、外断熱、内断熱、W断熱を選択可能なのも嬉しいポイント。
もちろんデザインにもとことんこだわります。
低コスト・高性能の住宅を、予算の中で作り出し夢のマイホームを実現するひかり工務店。
木製のオーダー建具で作る平家は2,000万円台、68坪の性能重視の家、ネオファーム・外断熱で実現した2世帯住宅は4,000万円〜提供可能です。
坪単価
60万円~70万円
会社基本情報
会社名 | 株式会社ひかり工務店 |
本社所在地 | 大阪府豊中市服部西町1-2-19 |
資本金 | 500万円 |
設立日 | 平成15年3月1日 |
定休日
建売の扱い |
水曜日
なし |
大阪府で評判のおすすめハウスメーカー・工務店ランキング7.KADeL(羽曳野市)
注文住宅は大半の方にとって一生に一度の大きな決断となります。
その決断を後悔することなく、十分満足できるようKADeLでは一人一人の要望、希望をしっかりと汲み取り理想の家を提供します。
デザイン・性能はバランスの取れたものでなくてはいけません。
自然に寄り添いながら暮らす住まいを目指したパッシブデザインは、美しさだけではなく機能美も追求したデザイン。
建築デザイナーが提案する設計は遊び心にあふれたデザインとなります。
KADeLはセカンドオピニオンとして利用することもできるなど、お客様に常に寄り添ってくれる建築事務所。
耐震性・省エネ・高気密・高断熱の性能を備えた吹き抜けリビングと開放的な縁側のある家は41坪で2,500万円〜、性能とデザインのバランスの取れた中庭のある家は43坪で3,500万円〜提供します。
坪単価
70万円~95万円
会社基本情報
会社名 | 株式会社KADeL 富国ハウジング株式会社 |
本社所在地 | 大阪府羽曳野市野々上2丁目30‐1 |
資本金 | 1,500万円 |
設立日 | 1988年3月11日 |
定休日
建売の扱い |
水曜日 第2・4木曜日 夏季休暇 年末年始
なし |
大阪府で評判のおすすめハウスメーカー・工務店ランキング8.アイ工務店(大阪市)
「家族に愛を、住まいにアイを」をコンセプトにするアイ工務店。
木の強さ・優しさを生かした高耐震・高耐久を追求した木造住宅は、日本の風土や気候に最適。
木造住宅は、コンクリートや鉄の何百倍もの強度を誇り、しっかりと乾燥した木材であれば劣化する心配が少なく、丈夫な状態を維持します。
さらに、木には調湿効果があるので日本のような高温多湿の気候でも湿気を吸い取り、乾燥している場合には水分を放湿して室内温度を調節してくれます。
長期優良住宅の「Ees」、居心地の良さがテーマの「Wis」、限られた敷地を最大限に活かす家づくり「AILITH」、ハイクオリティ・ロープライスのコンパクトハウス「Praie」など様々なラインナップが揃っています。
20代のうちに叶えられる、趣味を楽しむガレージハウスは37坪で1500万円〜提供可能です。
坪単価
50万円~60万円
会社基本情報
会社名 | 株式会社アイ工務店 |
本社所在地 | 大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-9-17 エトワール心斎橋9F |
資本金 | 1億円 |
設立日 | 2010年7月13日 |
定休日
建売の扱い |
問い合わせ
なし |
大阪府で評判のおすすめハウスメーカー・工務店ランキング9.さつまホーム(箕面市)
漆喰と無垢の自然素材を使った住まいづくりで’無添加住宅’を提供しているさつまホーム。
いい素材というものは、今だけでなく10年後、50年後、100年後もいいと思えるもの、そしていいデザインも同様、何年経っても色あせることなく良さが伝わるものであると考えます。
接着剤一つとってもシックハウス症候群にかかりやすいことがあります。
その点さつまホームで使用している接着剤は、昔から使われていた米のりやにわかを実用化できるよう研究開発しました。
また、ぎんなん草や海藻なども使っています。
家の床や壁などに使用するものは無垢材、漆喰、天然石の瓦など全て自然でできたものを使用。
素材と職人の腕で健康にも気を使った、丈夫で長持ちする家が完成します。
自分にピッタリな組み合わせを選択できる「Route」は26坪1,680万円~、自然素材をふんだんに使った空気が綺麗な家「Comovio」は26坪1,850万円~、省エネ性バツグンのエコな住まい「Passive」は26坪2,120万円~など、さまざまなプランを用意しています。
坪単価
65万円~85万円
会社基本情報
会社名 | 株式会社さつまホーム |
本社所在地 | 大阪府箕面市船場西2丁目1-1 エリモビル5F |
資本金 | 2,000万円 |
設立日 | 1996年6月 |
定休日
建売の扱い |
火曜日 水曜日
なし |
大阪府で評判のおすすめハウスメーカー・工務店ランキング10.カメヤグローバル(岸和田市)
カメヤグローバルは泉州地域で3,000棟以上の注文住宅を建てた実績を持ち、南大阪に密着してこれまで行ってきました。
そしてこれからも「地域に根差して、感動的お客様満足を提供し続ける」という経営理念は変わらず持ち続けていきます。
家を建ててからのアフターメンテナンスなどすぐに駆けつけることができるように、南大阪エリアを中心に施工エリアを限定
全棟長期優良住宅で地震に強い家であることに加え、体に優しい自然素材でできた家、ずっと飽きのこないデザイン、メンテナンスフリーの家など、自分らしくいられる平屋の家などお客様の理想に合わせたプランを提供します。
耐震・免震などの機能性も兼ねそなえたスタイリッシュな家は33坪2000万円で実現します。
坪単価
45万円~70万円
会社基本情報
会社名 | カメヤグローバル株式会社 |
本社所在地 | 大阪府岸和田市土生町2丁目11-17 |
資本金 | 6,600万円 |
設立日 | 1970年12月(創業) |
定休日
建売の扱い |
問い合わせ
なし |
大阪府で評判のおすすめハウスメーカー・工務店ランキング11.es ARCHITECT(大阪市)
誰かが決めたかっこよさではなく、あなたらしさや個性があふれた好みのデザインやあなたが思うかっこよさを追求した住まいづくりを行うのがes ARCHITECT(エスアーキテクト)。
最初から最後まで設計士が窓口となり、予算・デザイン・性能などお客様のライフスタイルを考えたプランを提案します。
そしてその予算を考慮した上で、予算内で高性能、かっこいいデザイン、好みのものがたくさん詰まった家をバランスよく実現。
住み始めてからの光熱費や耐震性などの安全も考え、制震ダンパーの標準搭載、断熱性、ZEHへの対応も力を入れています。
坪単価
50万円~70万円
会社基本情報
会社名 | es ARCHITECT株式会社 |
本社所在地 | 大阪府大阪市城東区新喜多1-9-4 |
資本金 | 500万円 |
設立日 | 平成28年2月2日 |
定休日
建売の扱い |
問い合わせ
なし |
大阪府で評判のおすすめハウスメーカー・工務店ランキング12.ユーロプランニング(茨木市)
家を建てる今のことだけでなく、将来も見据えた間取りやデザインを、一級建築士がプランニングからトータル的にサポートしてくれるユーロプランニング。
女性建築士も在籍しているので、女性目線での家事動線や収納スペースなどを考えたデザインも提案してくれます。
地震時の揺れを軽減してくれる屋根材、耐久性にすぐれた外壁、ウイルスから守ってくれる可視光型光触媒のフローリングなど、機能性も抜群。
開放的なリビングと太陽の光をたっぷりと取り込む家37坪で1,500万円〜、スタイリッシュな外観と使い勝手の良い間取りの家は81坪で2,000万円〜提供します。
坪単価
50万円~65万円
会社基本情報
会社名 | 株式会社ユーロプランニング |
本社所在地 | 大阪府茨木市島1丁目21番32号 |
資本金 | 2,000万円 |
設立日 | 平成14年2月 |
定休日
建売の扱い |
祝日 お盆 年末年始
なし |
大阪府で評判のおすすめハウスメーカー・工務店ランキング13.アローラルホーム(河内長野市)
夢や理想が詰まった家づくりを一緒になって形にしたいと考え、注文住宅だけでなく分譲地の販売も多く手掛けるアローラルホーム。
安心・安全な家は、断熱等性能等級が最高等級の4、一次エネルギー等級5、耐震等級2など、どれも高性能な仕様の住まいです。
家のつくりは軸組+モノコック構造で地震や台風の揺れを全体面で吸収するので、倒れにくい強い家です。
全館空調システム「Z空調」を搭載することで、一年中快適な温度を保ち、ホコリや花粉の侵入も防いでくれる仕様。
子育てや家事がラクな間取りと、小上がり畳ダイニングのある家は30坪1,610万円、13畳の大容量納戸がある家は29坪1,680万円で提供します。
坪単価
50万円~65万円
会社基本情報
会社名 | アローラル三井住販株式会社 |
本社所在地 | 大阪府河内長野市原町5丁目1-1三井原町ビル |
資本金 | 1,000万円 |
設立日 | 昭和48年7月 |
定休日
建売の扱い |
水曜日
なし |
大阪府で評判のおすすめハウスメーカー・工務店ランキング14.ハナハウス(堺市)
ハナハウスの家づくりは、いい家を作るためにスタッフと職人がいいアイディアを出し合い、家の細部まで作り込んでいく完全自由設計の家。
打ち合わせは自由な発想と楽しい時間の中からお客様の様々な要望を引き出し、たくさんの夢が詰まったプランをつくりあげます。
女性の建築士が在籍しているため、女性目線になって考えた細かな気遣いや間取りなど、女性ならではの設計も手掛けるのが特徴。
家の性能で大事な要素である断熱性は、省エネ等級4を最低基準と定めZEH基準を基本にし、そのうえで敷地の特性を活かしながら一年中快適な住まいを作り上げていきます。
上質な自然素材を使った住まいで、28坪で2000万円台の英国デザイナーの邸宅のようなデザインを変形地でも叶えるなど、オンリーワンの住まいづくりを行っています。
坪単価
45万円~65万円
会社基本情報
会社名 | 株式会社ハナハウス |
本社所在地 | 大阪府堺市北区長曽根町3081番地31 |
資本金 | 1,000万円 |
設立日 | 19997年7月 |
定休日
建売の扱い |
水曜日 第2木曜日
なし |
大阪府で評判のおすすめハウスメーカー・工務店ランキング15.アドヴァンスアーキテクツ(堺市)
アドヴァンスアーキテクツではハウスアドバイザー・設計士・インテリアコーディネーター・現場監督・アフターケア担当者が、土地探しからアフターケアまで段階ごとにしっかりとしたサポート体制で行います。
家を建ててからも家計にゆとりをもって暮らせるように、家づくりにかかる費用を様々な面で考慮しながら計画を立てていくので資金計画についても安心して相談可能。
アドヴァンスアーキテクツのセカンドブランドであるアドヴァンスホームでは、1,000万円台から建築が可能。
都市型3階建て住宅が坪単価44万円、1,400万円~など、ローコストで理想の住まいを実現できます。
自由設計のカスタムオーダーの家「アルクス」は坪単価48万円~、より自由度の高いセミオーダーの家「アカーサ」は坪単価64万円、フルオーダーの家「ジーエー」は坪単価75万円~と、予算や要望に応じてプランを選択できます。
坪単価
45万円~
会社基本情報
会社名 | アドヴァンスアーキテクツ株式会社 |
本社所在地 | 大阪府堺市堺区北旅籠町東1丁1-10 |
資本金 | 2,000万円 |
設立日 | 2004年9月 |
定休日
建売の扱い |
問い合わせ
なし |
大阪府で評判のおすすめハウスメーカー・工務店ランキング16.R+houose高槻(門真市)
創業当時から積み重ねてきた経験と実績に裏づけされたノウハウ、そして構造専門の建築士による厳密なチェックのもと、お客様に最適なプランを提案するR+house。
R+houseは、在来工法とオリジナルのR+パネルで面全体を支えるパネル工法を使用します。
面全体で支える分力が分散し、横からくる強い力にも耐えることができます。
そして高気密・高断熱にもこだわった高性能な家は一年中快適な温度を保ち、換気システムで綺麗な空気を保ちます。
坪単価
不明のため、分かり次第掲載します。
会社基本情報
会社名 | 株式会社タウンメイト |
本店所在地 | 大阪府門真市浜町27-6 タウンメイトビル1F |
資本金 | 1,000万円 |
設立日 | 昭和53年10月28日 |
定休日
建売の扱い |
水曜日
なし |
大阪府で評判のおすすめハウスメーカー・工務店ランキング17.伊勢住宅(高石市)
伊勢住宅は南大阪エリアに根差して50年、高石市を中心に堺市、和泉市、泉大津市、岸和田市の地域密着型でたくさんの家づくりを行ってきました。
これまで蓄積した豊富な経験と、不動産情報や住宅情報を知っているからこそできる提案や悩みの解決策を見出すことができることが大きな強みです。
土地を知り尽くしている伊勢住宅は、営業、設計、施工をすべて自社の社員が行うため些細なことから悩みを解消しながらトータルサポートをしてくれます。
木造住宅だけでなくRC住宅も手掛け、長く安心して住むことのできる家を提供しています。
坪単価
不明のため、分かり次第掲載します。
会社基本情報
会社名 | 伊勢住宅株式会社 |
本社所在地 | 大阪府高石市高師浜4丁目1番27号 |
資本金 | 5,000万円 |
設立日 | 昭和46年11月(創業) |
定休日
建売の扱い |
問い合わせ
あり |
大阪府で評判のおすすめハウスメーカー・工務店ランキング18.アイルホーム(高槻市)
アイルホームはパナソニックと提携し、良質な住まいを提案するビルダーグループです。
パナソニック独自のテクノストラクチャー工法で建てる木造住宅は、施工認定制度の規定に合格した優良ハウスビルダーのみが建てることのできる品質の高い住まいです。
テクノストラクチャー工法は、地震に強く、高い省エネ性能で快適さと節約の住宅、お手入れもしやすい住宅。
さらに、木の温もりに鉄の強さをプラスした「テクノビーム」を使うことで、耐震性・耐久性に優れ、災害に対する大きな安心をプラスした住まいが出来上がります。
高性能な住宅に家事がラクな動線を考えた間取りの家、天井を高くして伸び伸びと広い空間を演出した住まいなど2,000万円で提供します。
坪単価
50万円~65万円
会社基本情報
会社名 | アイルホーム株式会社 |
本社所在地 | 大阪府高槻市天王町4-5 |
資本金 | 1,000万円 |
設立日 | 平成2年5月 |
定休日
建売の扱い |
水曜日 隔週の火曜日
あり |
大阪府で評判のおすすめハウスメーカー・工務店ランキング19.じょぶ(東大阪市)
本当に大切なことだけを詰め込み、住む人のライフスタイルと飽きのこないデザインを追求し、あなたらしさを表現してくれるじょぶ(Jpb)。
土地探しから設計、施工、アフターメンテナスまで一貫してじょぶで行うため、安心して家づくりを行うことができます。
そして安心して住むことのできる住まいは、災害にも強い住まい。
じょぶでは「SE構法」を採用し、突然の地震や台風などにも強い耐震等級3の家、そして資産価値を保つ木の家が完成します。
高い性能品質を持った断熱材・木製三層ガラス窓・木製断熱玄関ドアなど高品質な素材を使用しています。
直接肌の触れるところには無垢素材や自然素材を使い、太陽光や風などの自然の力をまく採り込んだパッシブデザインで、家族の健康と環境を守る住まいとなります。
女性建築士によるママ目線の設計や、じょぶ専属大工による高い技術力の施工など、快適で安心な住まいづくりを行えます。
坪単価
平均坪単価76.5万円
会社基本情報
会社名 | 株式会社じょぶ |
本社所在地 | 大阪府東大阪市中新開2-10-26 |
資本金 | 1,000万円 |
設立日 | 平成9年 |
定休日
建売の扱い |
問い合わせ
なし |
大阪府で評判のおすすめハウスメーカー・工務店ランキング20.アラハウス(貝塚市)
ナチュラルとアーバン(自然と都会)を融合させた、スタイリッシュでオシャレな住まいづくりを行うアラハウス(ALLE HAUS)。
居住性・快適性・デザイン性・技術力・耐久性の5つのこだわりを持ち、住む人にとって理想の形で作り上げます。
一人一人の個性を尊重し、ライフスタイルや将来のことを考えた家づくりを提案。
電動シャッターが標準仕様であったり、注文住宅で人気の化粧梁、ニッチ、アーチが追加費用なしで施工可能と嬉しいポイントが盛りだくさん。
自由設計で楽しく家づくりできる「SELECT PLAN」は900万円~、規格住宅であるデザイナーズハウス「SMART PLAN」は860万円~の他、フルオーダープランや平屋プランなど多様なニーズに応える商品ラインナップです。
坪単価
40万円~
会社基本情報
会社名 | 株式会社 小野寺工務店 |
本社所在地 | 大阪府貝塚市北町20-10 |
資本金 | 500万円 |
設立日 | 2013年4月2日 |
定休日
建売の扱い |
水曜日
なし |
大阪府で家を建てるときに知っておきたい3つのポイント
ここまで大阪府でおすすめのハウスメーカーや工務店を20社ご紹介してきました。
気になる会社はありましたか?
少しでも興味のある会社があれば、ぜひ直接足を運んでみてください。
ここでは最後に、大阪府で家を建てるときに知っておきたいポイントを3つご紹介します。
- 大阪府で家を建てるときの相場
- 大阪府でハウスメーカー・工務店を選ぶときのポイント
- 大阪府で家を建てるなら住宅展示場に行こう
せっかくのマイホーム、後悔しないためには事前の知識も必要です。
ポイントを凝縮しましたので、ぜひ参考にしてみてください。
1.大阪府で家を建てるときの相場
家を建てるときに気になることのひとつに「資金」のことが挙げられると思います。
「普通どれくらい費用はかかるの?」「年収はどれくらい必要?」
など、知りたいお金事情をデータで見てみましょう。
下記の表は、フラット35を利用して大阪府で注文住宅を建てた人を対象にした調査結果です。
家の建築費用 | 平均 2,743万円(全国平均 2,961.2万円) |
土地費用 | 平均 1995.2万円(全国平均 1,436.1万円) |
世帯年収 | 平均 650.1万円(中央値 578.7万円) |
世帯主の年収 | 平均 536.2万円(中央値 480万円) |
家を建てた年齢 | 平均 37.2歳 |
家の広さ | 平均109.7㎡ |
家を建てた理由 | 【1位】家が古い【2位】結婚【3位】家が古い |
大阪府は日本を代表する大都市であることから、土地費用が高いことが特徴として挙げられます。
その分、家の建築費用は全国平均よりも若干ですが低めの傾向。
限られた土地を有効利用してマイホームを建てる方が多いことが推測できます。
家を建てた理由としては、上記の他に「家賃が高い」が4位に挙がっていました。
同じ金額を支払い続けるなら、住宅ローンでマイホームを購入したいと考える人も多いようです。
参考:2020年度フラット35利用者調査:住宅金融支援機構(旧住宅金融公庫)
2.大阪府でハウスメーカー・工務店を選ぶときのポイント
大阪府にはたくさんのハウスメーカーや工務店がひしめき合っています。
その中から自分に合った1社を見つけるのは至難の業。
それでも、ポイントを押さえてハウスメーカー選びを行うことで最適な会社に出会える近道となります。
- 見積額は最終的な支払額で比較する
- 保証、アフターサポートもしっかりと確認を
- 担当者との相性は一番大切
いろいろなハウスメーカーから見積もりをとると一番安いメーカーに飛びつきたくなるものですが、それは少し危険です。
なぜなら見積もり額は、そこに含まれる項目が各会社で異なるからです。
純粋な建築費用だけの場合もあれば、諸費用や追加付帯工事費用まで含めた金額であることもあるのです。
そのため、見積もり額を比較する際は必ず「最終的な支払額がいくらになるのか?」といったトータルコストを比較するようにしましょう。
また、家は住んでからが本当のスタートですので、保証やアフターサポートもしっかり確認することが大切です。
家づくりの段階ではどうしても後回しにされがちなポイントですが、長く住んでいる間に補修やメンテナンスは必須の項目です。
そして注文住宅で最も大切であるのが、担当者との相性です。
何もないゼロの状態から作り上げていく家づくりは、担当者といかにコミュニケーションをとるかが成功の鍵を握ります。
誠実な対応やレスポンスの早さはもちろんですが、「感覚が合うか」「センスは似ているか」という部分もぜひ大切にしてみてください。
色々な担当者と話すことで、次第に自分に合う担当者像が見えてくると思いますよ。
3.大阪府で家を建てるなら住宅展示場に行こう
家づくりを考え始めたら、まず足を運んでいただきたいのが住宅展示場です。
住宅展示場は、複数のハウスメーカーが出展していてそれぞれのモデルハウスを見学できます。
お目当てのハウスメーカーや工務店がなくても、家づくりのヒントを得られたり、性能を知ることができるのでオススメです。
大阪府でおすすめの住宅展示場は下記です。
- なんば住宅博:大阪市浪速区敷津東1-1-1
- ABCハウジング千里住宅公園:大阪府吹田市千里万博公園1-7
- 花博記念公園ハウジングガーデン:大阪市鶴見区焼野1丁目2番
いずれの住宅展示場も、たくさんのメーカーが出展しているので見て回るだけでも楽しめる空間です。
子供向けのイベントを開催していたり、キャンペーンを行っていたりするので、気軽にお出かけしてみてはいかがでしょうか?
まとめ
たくさんハウスメーカーや工務店を見ると、迷いも出てきますよね。
しかしたくさん見た中で比較し、気になった何社かをまた比較してみると、いいと思う一社が見えてくるでしょう。
家は自分や家族の居場所となります。
そんな家を建てるときに重要なハウスメーカー・工務店はしっかりと選び、悩みを解消し、将来の家づくりを楽しいものとして捉えることのできる一社を選びましょう。
そして家族みんなが笑顔で過ごせる家を作ってくださいね。
コメントを残す