<記事の情報は、2022年5月1日時点のものです>
ハウスメーカー・工務店を選ぶ際には、重要な土地選び・資金計画・デザイン・アフターメンテナンスなど、いろいろなポイントがあります。
それぞれの会社で様々な特徴があり、その中から自分に合った一社を見つけ出すのは至難の業ですね。
自分達のこだわりを叶えてくれるハウスメーカー選びは、建てた後も長く続く関係となるので自分にあった会社を選ぶ必要があります。
そこで今回は、高評価の鳥取県のおすすめハウスメーカーランキングをとことん比較!を令和最新版として、特徴とともにご紹介していきます。
最後に鳥取県で家を建てるときに知っておきたいポイントもまとめていますので、ぜひ参考にしてくださいね!
また、本文に入る前に、あなたに一つ質問です。 「注文住宅を建てる際に最も重要なことは何だと思いますか?」 資金計画や土地探し、理想の間取りやデザインなどを決めるなどを思い浮かべる人も多いと思います。 結論として、もっとも注文住宅を建てる上で大切なのは「住宅メーカー選び」です。 「住宅メーカー選び」ですべてが決まってしまうと言っても過言ではありません。 住宅メーカーの数が多すぎるがゆえに、深く考えずにCMなどで聞いたことのある大手に決めてしまったり、たまたま足を運んだ住宅展示場で見つけた会社に依頼してしまう人も多いのが現状。 そうなると、最終的に理想の家が完成せず、多くのお金を損してしまう結果になってしまうのです。 全国には、いわゆる「ハウスメーカー」だけでなく、比較的低価格で依頼できる「工務店」、デザイン性や間取りの柔軟性が高い「設計事務所」など様々です。 十分に比較検討せず依頼する会社を決めてしまうと、「もっと安くてもっと条件にあう会社があったのに・・・」と、一生後悔することになりかねません。 「そんなことを言っても、無数にある住宅メーカーの中からピックアップして比較していくなんて不可能だよ・・・」 と感じる人もいるでしょう。 そういった人にぜひ活用して欲しいのが、東証一部上場企業の「LIFULL」と、同じく東証一部上場企業のリクルートが運営する「SUUMO」のカタログ一括請求サービスです。 これらカタログ一括請求サービスのすごいところは、あなたが家を建てる予定のエリアとこだわりの条件を選択するだけで、条件にあった住宅メーカーを自動でピックアップしてくれることです。 HOME'Sではハウスメーカーのカタログを中心に、SUUMOでは工務店のカタログを中心に集めることが可能。 自分で条件にあった会社を調べる必要がなく、どちらも完全に無料で利用できるので、簡単に比較検討すべき会社を見つけられます。 また、カタログを請求する時のポイントは、「有名・無名などで選り好みせず、ひとまず条件にマッチした会社のカタログは取り寄せてみる」ことです。 まったく聞いたことの無かった会社の中に、求めていた条件とぴったり一致する会社があったという人も珍しくありません。 条件に合った会社を0からピックアップする手間は無くして、取り寄せた会社の中からあなたの理想にマッチした会社をしっかり比較検討することで、後悔しないマイホームづくりが実現できますよ。 マイホームは一生に一度の大きな買い物。損をしてしまうことがないよう、面倒くさがらずに必ずカタログ集めから始めてくださいね! 【当サイトおすすめ】LIFULL HOME’Sでカタログ一括請求をしてみる⇒ それではここから、本文に入っていきます。
鳥取県でおすすめのハウスメーカー・工務店一覧
この記事で紹介する鳥取県でおすすめのハウスメーカー、工務店は下記です。
- 桧家住宅(鳥取市)
- スマートホーム(倉吉市)
- ヤマタホーム(鳥取市)
- 秀健(鳥取市)
- タウン建設(鳥取市)
- プラスホーム(鳥取市)
- 吉原建築(鳥取市)
- ガンバ建築工房(米子市)
- Mogaハウス(米子市)
- アート建工(米子市)
- アイム山陰(米子市)
- 島津組(米子市)
- 寿ホームズ(倉吉市)
- みやけ工務店(南安長)
- 向井組(倉吉市)
- ホームズ(倉吉市)
- 高野組(東伯郡)
- Sakimoto(米子市)
- den works(岩美郡)
- あたか(鳥取市)
それでは、それぞれの特徴を詳しく見ていきましょう。
なお、坪単価は公式の掲載、過去の建築事例、口コミなどを参考に掲載しています。
鳥取県で評判のおすすめハウスメーカー・工務店ランキング1.桧家住宅(鳥取市)
桧家住宅は、家の中全館心地よい空間、そして家計にも優しい住まいが特徴です。
空調革命・Z空調を採用し、一年中快適温度を保ち、冷暖房を24時間付けっぱなしにしても電気代がお得になるシステム。
全館空調シェアNO.1、受注実績10,000棟以上の実績があります。
そして省エネECOハウスは、Wバリア工法のアルミと泡のダブル効果で家全体を包み込むことでオールシーズン快適になり、外気の温度差から生じる結露も防ぎます。
桧家のオリジナルアイテムとして、デザイン性や快適性能をさらにアップさせた留守番ボックスやキッチン、デザインウォールキャビなど、独自に開発したアイテムも揃っています。
コンパクトな家でも広々と快適に過ごせる家は25坪で〜1,499万円、開放的なリビングと家事がラクな動線の間取りで住み心地が最適な家は33坪で2,700万円〜提供しています。
坪単価
50万円~60万円
会社基本情報
会社名 | 株式会社ウッズカンパニー |
所在地 | 鳥取県鳥取市安長205‐2 |
資本金 | 630万円 |
設立日 | 2015年1月 |
定休日 | 水曜日 年末年始 |
鳥取県で評判のおすすめハウスメーカー・工務店ランキング2.スマートホーム(倉吉市)
スマートホームでは、安心して長く快適に過ごせるための家づくりを目指しています。
高気密・高断熱・省エネ等級4などの最新技術を取り入れ、吹付け硬質ウレタンフォームを採用。
室内に隙間を作らないため壁内結露が発生しにくく、吸音性にも優れているので常に快適な生活環境を維持します。
そして、いつ起こるかわからない地震に備えて、最高等級である耐震等級3を実現します。
デザインもお客様に合わせてライフスタイルや、理想をお聞きし最適なプランを提案します。
和室スペースでゆとりを持った生活や吹き抜けの開放的なデザインなど、住みたい理想を実現します。
坪単価
不明のため、分かり次第掲載します。
会社基本情報
会社名 | 株式会社スマートホーム |
所在地 | 鳥取県倉吉市見日町364-1 |
資本金 | 1,000万円 |
定休日 | 問い合わせ |
鳥取県で評判のおすすめハウスメーカー・工務店ランキング3.ヤマタホーム(鳥取市)
昭和46年の創業から、「小さな仕事でもただひたすら一生懸命に」をモットーに家づくりを提供しているヤマタホーム。
ヤマタホームでは、戸建て、アパート、店舗、オフィス、公共スペースなど、様々な施設を手掛けてきました。
大小様々な設計を行い、そのデザインや性能は多種多様。
その中で常に最新テクノロジーにアンテナを張り巡らせ、様々な要望や希望などにお応えするべく体制を整えています。
資金計画からアフターサポートまでを、時代とともに変化する中でお客様の声にお応えし、不安や悩みを解消できればと考えます。
小さな空間でもオシャレで可愛いデザイン、憧れの北欧風三角屋根の家や、広々としたリビングや家事動線のラクな間取りなどを提供します。
坪単価
50万円~70万円
会社基本情報
会社名 | 株式会社ヤマタホーム |
所在地 | 鳥取県鳥取市千代水2丁目130番地 |
資本金 | 2,000万円 |
設立日 | 1984年 |
定休日 | 問い合わせ |
鳥取県で評判のおすすめハウスメーカー・工務店ランキング4.秀健(鳥取市)
秀健では、設計から木材、施工まで一貫して自社で行っている工務店。
家づくりの耐震性・耐久性・断熱性などの性能はプロとしてアドバイスしながら、。デザインや間取りなどに関しては、お客様のライフスタイルや要望に合わせてつくり上げます。
細かい部分まで確認しながら進めていくので、細部のこだわりまで詰め込むことができ、楽しみながら家づくりを行うことができます。
秀建は木材問屋であることから木へのこだわりを強く持ち、「良い素材をリーズナブルに」提供してくれます。
省エネ性能にこだわった「低炭素住宅」は28坪1,980万円、地震に強い「長期優良住宅」は28坪2,060万円、グリーンエネルギーで自給自足を目指す「ゼロエネルギー住宅」は28坪で2,200万円で展開しています。
坪単価
60万円~80万円
会社基本情報
会社名 | 有限会社 秀健 |
所在地 | 鳥取県鳥取市晩稲534 |
資本金 | 1,000万円 |
設立日 | 平成18年3月28日 |
定休日 | 良い合わせ |
鳥取県で評判のおすすめハウスメーカー・工務店ランキング5.タウン建設(鳥取市)
タウン建設では、妥協を許さない6つのこだわりの品質があります。
それは、「安心・安全、一年中快適、耐震強度、耐久性、価格、自然」この6つの特徴をもとにお客様には満足度の高い家づくりを提供しています。
無垢材をふんだんに使い、自然素材にこだわる事で化学物質を排除し、アトピーやアレルギー症状から守る、健康的な家づくり。
そして夏は涼しく冬暖かい環境を作り、しかも空気も綺麗な部屋は一年を通して快適な空間となります。
木の温もりを感じながら、冬でも素足で過ごせるほど暖かく、部屋の温度差もないためヒートショックの心配もいりません。
商品プランは「木のひらや」1,830万円〜(26坪)、自由設計住宅、規格住宅「tsumiki」1,640万円〜(29坪)、などそれぞれコンセプトを設け、お客様にあったプランを提供していきます。
坪単価
50万円~80万円
会社基本情報
会社名 | 株式会社タウン建設 |
所在地 | 鳥取県鳥取市福部町高江53-31 |
資本金 | 500万円 |
設立日 | 平成23年2月 |
定休日 | 水曜日 祝日 |
鳥取県で評判のおすすめハウスメーカー・工務店ランキング6.プラスホーム(鳥取市)
プラスホームでは、鳥取の地で育った県産材を使用しています。
中国地方でも豪雪地域である鳥取県で育った木は、大寒・大雪・多湿・様々な害虫被害などからも耐え抜くタフな木材であり、気候・風土にも合った最も適した木材といえます。
木造住宅は人と地球環境にとても優しい素材であり、最も頑丈で長持ちする家が出来上がります。
お客様に合わせてカスタマイズし、自分らしくこだわりのある家を希望の方には「Plus+Homeラグジュアリー」がおすすめ。
既成概念にとらわれることなく、自分の好きなように理想や好みのものをふんだんに使い、自分らしいライフスタイルを具現化する事ができます。
和室がある家、カウンターキッチン、収納スペースがたくさんある間取りなど理想のプランを提供します。
坪単価
35万円~
会社基本情報
会社名 | 株式会社プラスホーム |
所在地 | 鳥取県鳥取市庖丁人町30-2 |
設立日 | 2007年1月26日 |
定休日 | 問い合わせ |
鳥取県で評判のおすすめハウスメーカー・工務店ランキング7.吉原建築(鳥取市)
「信頼と安心の建築会社でありたい」その想いを胸に、家づくりを行っています。
プランニング、施工まで完全なオーダーメイドの住まい作りを提供し、家を建てた後も手厚いアフターサポートで安心して暮らすことができます。
吉原建築専門の職人を抱えることで、最も良い品質と高度な技術で完成度の高い家を作ることが可能になります。
そして「一棟入魂の家づくり」をモットーに掲げ、オンリーワンの住まいを提供しています。
鳥取県全域の積水ハウスの指定工事店として45年間で1,420棟以上の実績をもち、創業以来48年間地域に根差し、木造住宅を手掛けたのは430棟以上。
お客様満足度100%の家づくりを提供します。
坪単価
不明のため、分かり次第掲載します。
会社基本情報
会社名 | 株式会社吉原建築 |
所在地 | 鳥取県鳥取市大杙258-5 |
資本金 | 1,000万円 |
設立日 | 昭和48年8月 |
定休日 | 祝日 |
鳥取県で評判のおすすめハウスメーカー・工務店ランキング8.ガンバ建築工房(米子市)
家づくりは最終目的ではなく、あくまでもスタート地点。
家を建ててからが幸せな生活の始まりと考え、その最高の幸せな家づくりに導く存在であることがガンバ建築工房の使命であると考えます。
接客、打ち合わせ、設計、施工管理など一貫して行うため、お客様の思いや理想がしっかりと伝わり、スムーズなやりとりを行うことが可能に。
玄関収納やエコキュート、システムキッチン、24時間換気システムなどを標準装備し、建物の性能はもちろん、住む人の使いやすさや住みやすさに応じて厳選しています。
住宅設備は信頼性の高い国内一流メーカー品を使用しています。
坪単価
不明のため、分かり次第掲載します。
会社基本情報
会社名 | 株式会社ガンバ建築工房 |
所在地 | 鳥取県米子市大篠津町4920 |
資本金 | 300万円 |
設立日 | 平成18年10月2日 |
定休日 | 日曜日 |
鳥取県で評判のおすすめハウスメーカー・工務店ランキング9.Mogaハウス(米子市)
Mogaハウスでは、安心・上質な住まいを提供するために、自由設計の長期優良住宅を提案しています。
住む人に癒しを与えてくれる自然素材をふんだんに使い、家中に暖かな気が流れる家。
そして家にいる時間が長い人のために、ストレスなく使い勝手の良い間取りや収納スペースを確保するなど、居心地の良い空間を作ります。
大人かわいいが詰まったデザイン、大きな屋根のシンプルでオシャレな外観、快適な北欧風デザインなど自由に発想することで、本当に住みたい家が出来上がります。
家のデザインに合わせたオリジナル家具も展開しています。
食卓テーブル、テレビ台、洗面台などトータルコーディネートも可能です。
坪単価
不明のため、分かり次第掲載します。
会社基本情報
会社名 | 有限会社高下組 |
所在地 | 鳥取県米子市両三柳4422 |
資本金 | 1,500万円 |
設立日 | 昭和39年12月 |
定休日 | 問い合わせ |
鳥取県で評判のおすすめハウスメーカー・工務店ランキング10.アート健工(米子市)
アート健工は、地域密着型工務店として累計引き渡し棟数1,000件以上、着工数は鳥取でNO.2、売上伸び率が全国3位の実績を持つハウスメーカー。
長期優良住宅や省エネ住宅普及という国の取り組みに対し、アート健工ではいち早くZEHの取り組みを行ってきました。
高気密・高断熱使用、そして地震にも強い住まいは、住む人に安心と安らぎを与えてくれます。
さらに、長く住むためには家の寿命も大切です。
家の劣化を防ぐために、結露対策、蟻害・腐朽対策を行い、カビやシロアリから家を守ります。
狭小間口で中テラスのある住まいは24坪で1,500万円〜2,000万円、和テイストのデザイン住宅は54坪で1,500万円〜2,000万円、アウトドアリビングと一体化した住まいは55坪で2,000万円〜2,500万円など、多様なプランからお客様に合わせたものを提案します。
坪単価
40万円~
会社基本情報
会社名 | 株式会社アート健工 |
所在地 | 鳥取県米子市両三柳255-8 |
資本金 | 4,900万円 |
設立日 | 昭和60年4月5日 |
定休日 | 問い合わせ |
鳥取県で評判のおすすめハウスメーカー・工務店ランキング11.アイム山陰(米子市)
アイム山陰の建築家と作り出す家は、家族の想い、住む人のライフスタイル、趣味や理想などがたくさん盛り込まれた住まい。
お客様だけのオンリーワンの住まいを提供します。
創業70年伝統の技術と実績を持ち、その経験とノウハウで細部にまでこだわった家を実現。
高気密・高断熱などの性能も国内トップクラスの性能の部材を使用し、長く快適な暮らしを約束します。
また価格のオープンシステムで、無駄なものは削減し本当に必要なもののみを使い、部品一つ一つの価格を提示し、安心した家づくりを提供します。
過去のプラン例として、30坪2,241万円、38坪2,560万円、42坪2,655万円が諸費用まで込みの価格としてHPで紹介されています。
坪単価
60万円~70万円
会社基本情報
会社名 | 株式会社アイム山陰 |
所在地 | 鳥取県米子市皆生4丁目2-31 |
設立日 | 平成18年2月1日 |
定休日 | 問い合わせ |
鳥取県で評判のおすすめハウスメーカー・工務店ランキング12.島津組(米子市)
「夢を語り、夢を創る」をモットーに掲げ、お客様が本当に住みたい家づくりを目指している島津組。
太陽光発電システムで環境にも家計にも優しい家を提供しています。
太陽光と自然エネルギーを使って発電するシステムなので、光熱費の大幅カットが実現。
こちらは住宅用・事業用の太陽光発電システムも取り扱っています。
最近では最新技術の導入を進めており、住宅のゼロエネ化、地球環境に配慮したエコロジーな住まいづくりを実現。
一年を通して快適な空間が提供できる快適性能で、風の流れや日射の調整、地熱利用などの自然エネルギーを利用したシステムを提案します。
モダン・和テイスト・こだわりのリビング・ナチュラルでかっこいい家など、理想や好みを取り入れた住まいを提供します。
坪単価
不明のため、分かり次第掲載します。
会社基本情報
会社名 | 株式会社 島津組 |
所在地 | 鳥取県米子市観音寺新町3丁目4番29号 |
資本金 | 2,000万円 |
設立日 | 昭和62年8月 |
定休日 | 問い合わせ |
鳥取県で評判のおすすめハウスメーカー・工務店ランキング13.寿ホームズ(倉吉市)
住宅会社として地域に密着して40年、鳥取県に800棟の施工実績があります。
寿ホームズには、既製のプランはなく完全なオリジナルプランでオンリーワンの住宅を提供します。
たくさんある好みのもの、理想のもの、譲れないものの振り分けや、あったら良いなを叶えます。
土地の形式を考慮し、日当たり、風通し、景色などを考え、お客様の好みに合わせたプランを提案。
暮らしをより豊かに、そして楽しく家づくりをしていくために、お客様のライフスタイルに合わせ、理想の住まいのお話をたくさん聞かせてください。
寿ホームズは、鳥取県木の住まいづくりコンクールで大奥の受賞歴があります。
一人一人に合わせたデザイン・間取りなどを取り入れ、住み心地の良い家を提案します。
坪単価
不明のため、分かり次第掲載します。
会社基本情報
会社名 | 寿ホームズ株式会社 |
所在地 | 鳥取県倉吉市駄経寺町2丁目38番地3 |
資本金 | 2,000万円 |
設立日 | 1976年8月 |
定休日 | 問い合わせ |
鳥取県で評判のおすすめハウスメーカー・工務店ランキング14.みやけ工務店(南安長)
みやけ工務店では「夢をカタチに」を理念に掲げ、快適さとゆとりのあるライフスタイルをカタチにするハピネスシリーズを提案しています。
地域密着型として創業35年、徹底したコストダウンによる適正価格と、4寸角四万十ヒノキにこだわり、充実した標準装備をつけたプランを提供。
地球との優しい共存から生まれた「ハピネスシリーズ」は、最新環境技術を取り入れたエコ住宅です。
ハピネスシリーズの「HARUKA」は低コスト重視のハウブリット断熱工法を取り入れ坪単価38万円、「Super HARUKA」はできるだけ低コストで、断熱・気密にこだわった住宅を坪単価39.5万円、「NOZOMI」は坪単価42.5万円で、一定水準以上の高気密・高断熱住宅をリーズナブルな価格で実現。
「KANATA」は坪単価48.5万円で、徹底してこだわった高気密・高断熱の次世代住宅が実現します。
坪単価
38万円~50万円
会社基本情報
会社名 | 株式会社三宅工務店 |
所在地 | 鳥取県南安長1丁目3番9号 |
資本金 | 1,000万円 |
設立日 | 1988年1月28日 |
定休日 | 問い合わせ |
鳥取県で評判のおすすめハウスメーカー・工務店ランキング15.向井組(倉吉市)
住む家族が居心地の良い家になるために、納得のいくまでとことん打ち合わせを重ねていく向井組。
地域密着ならではの地元の土地情報と、何かあったときはすぐに駆けつける対応の早さ、そして匠の技術とこれまでの実績を兼ね備えていて、お客様には最適なプランの提供をしていきます。
家族みんなに住み良い空間をもたらす「スーパーウォール工法」を採用し、夏は涼しく冬は暖かい空間を作ります。
気密性能を活かした計画換気システムは、家族の健康を守り綺麗な空気が室内を流れ、カビやダニを防止。
土地探しから施工、アフターメンテナンスまで、トータル的にサポートいたします。
坪単価
不明のため、分かり次第掲載します。
会社基本情報
会社名 | 有限会社 向井組 |
所在地 | 鳥取県倉吉市上井265番地5 |
資本金 | 2,000万円 |
設立日 | 昭和51年1月8日 |
定休日 | 問い合わせ |
鳥取県で評判のおすすめハウスメーカー・工務店ランキング16.ホームズ(倉吉市)
昭和59年から木造住宅のカビや腐れに着目し、それから24時間換気の高断熱工法「エアシステム住宅」を採用。
「お客様の心から温まる家づくり」を理念にかかげ、家族の健康を守る家づくりが引き継がれています。
温かく永く住み続けられる家を考え、きちんとお手入れをされた家は20年後でも味が出てきてさらに愛着のわく家になります。
丈夫で永く健康に住み続けられる家をホームズは提供します。
家づくりのポイントとして、省エネ住宅、2世帯住宅、健康住宅を挙げています。
高気密・高断熱の高性能な家はスタンダードな家として提供しており、建て終えたあとも家計に優しいエコな暮らしを約束します。
程よいスペースを取り入れた2世帯住宅の暮らしは、共有スペースもありながら程よい距離感を保てる、コミュニケーションが楽しくなる住まいを提供します。
家族がずっと健康に暮らしていくには、木の素材でできた体に優しい家で「空気をデザインする」という発想を持って家づくりを進めていきます。
坪単価
不明のため、分かり次第掲載します。
会社基本情報
会社名 | 株式会社ホームズ |
所在地 | 鳥取県倉吉市八屋140-1 |
設立日 | 昭和59年2月(創業) |
定休日 | 問い合わせ |
鳥取県で評判のおすすめハウスメーカー・工務店ランキング17.高野組(東伯郡)
高野組は住宅の他。土木工事や学校、図書館、福祉センター、銀行などを手掛けており、実績と経験が豊富な工務店です。
家づくりはお客様にとって一生に一度か二度のこと。
この時間を精一杯楽しんでもらえるように、打ち合わせ、プランニング、施工、引き渡しまで、不安や悩みを解消しつつ、感動してもらえるよう取り組んでいます。
打ち合わせの際は、理想の暮らしやデザイン、間取りなど要望や希望のものをたくさんお聞かせください。
一人一人の要望を汲み取り、夢の家づくりを実現します。
坪単価
不明のため、分かり次第掲載します。
会社基本情報
会社名 | 株式会社 高野組(こうのぐみ) |
所在地 | 鳥取県東伯郡琴浦町赤碕817-7 |
資本金 | 2,000万円 |
設立日 | 昭和28年(創業) |
定休日 | 土曜日 日曜日 祝日 |
鳥取県で評判のおすすめハウスメーカー・工務店ランキング18.Sakimoto(米子市)
「毎日の暮らしをいちばんの歓びに。」をコンセプトに、自然のめぐみを活かし家族の暮らしを豊かに、幸せになれる家を提供しているSakimoto。
安心で安全な家づくりをするために、地盤調査から行tったうえでベタ基礎を採用し、地震や台風などの災害にも強い家を作り出します。
そして山陰の気候や風土に最適な「木造軸組工法」を使い、柱・梁・土台などの構造材には天然の無垢材を使用。
鳥取の気候に合わせた調湿性に優れた高耐久の家を、技術・経験共に優れた職人の技で丈夫な家を築き上げます。
無垢の家1,169万円〜のカスタマイズ可能な住宅、フルオーダーの無垢プレミアム、厳選仕様・厳選仕上げの無垢CUBE、建築家の作る完成豊かなi-worksなど様々な商品ラインナップの中からお客様に最適なプランを提供します。
坪単価
不明のため、分かり次第掲載します。
会社基本情報
会社名 | 株式会社 先本組 |
所在地 | 鳥取県米子市米原5丁目10-20 |
資本金 | 3,900万円 |
設立日 | 昭和3年5月16日(創業) |
定休日 | 問い合わせ |
鳥取県で評判のおすすめハウスメーカー・工務店ランキング19.DEN WORKS(岩美郡)
DEN WORKSでは暮らしが豊かになる住まい作りを目指して、お客様の思う理想の暮らしをヒアリングし素敵な暮らしを提供します。
そして家づくりに欠かせない素材にこだわり、手触り・足触りの良い無垢材、調湿・消臭効果のある珪藻土、包まれているだけで安らげる羊毛断熱を使用します。
これらの素材を使うことで、アレルギーや喘息などの原因となるシックハウス症候群を防ぎ、家の寿命を縮める原因となるカビや結露を防ぎます。
また室内温度のムラをなくすことで、常に快適な空間、そして家計にも優しい省エネな暮らしが実現します。
そして、家族みんなが笑顔で暮らし、深い絆で結ばれていくような住まいを手掛けていきます。
坪単価
不明のため、分かり次第掲載します。
会社基本情報
会社名 | den works 住まいる空間 |
所在地 | 鳥取県岩美郡岩美町本庄604-1 |
定休日 | 問い合わせ |
鳥取県で評判のおすすめハウスメーカー・工務店ランキング20.あたか(鳥取市)
お客様一人一人にしっかりと要望や希望の住まいをヒアリングし、一つ一つオーダーメイドの住宅を作り上げます。
決められた予算の中で、できる限りの要望や希望を取り入れバランスの良いデザインの家を提供します。
家中の温度を一定に保ち、スイッチ一つで温度をコントロールできるシステムは、使い勝手の良さと快適さが両方兼ね備えた家。
そして自然の力を最大限に活かしたパッシブデザインの家です。
また、ソーラーシステムの「そよ風」で、なるべく石油や電気に頼らない、自然のエネルギーを使った温熱環境で人にも環境にも優しい住まいが実現します。
坪単価
不明のため、分かり次第掲載します。
会社基本情報
会社名 | 有限会社 あたか |
所在地 | 鳥取県鳥取市賀露町121-2 |
資本金 | 2,000万円 |
設立日 | 平成17年4月1日 |
定休日 | 問い合わせ |
鳥取県で家を建てるときに知っておきたい2つのポイント
ここまで、鳥取県でおすすめのハウスメーカー・工務店を20社ご紹介してきました。
気になる会社は見つかりましたか?
ここでは、最後に鳥取県で家を建てるときに知っておきたい2つのポイントについて解説します。
- ハウスメーカ0と工務店はどう違う?
- 鳥取県で家を建てるときの気になる「お金」事情
家づくりは事前の準備が大切。
ポイントを抑えて、後悔しない家づくりを行いましょう。
1.ハウスメーカーと工務店はどう違う?
家の建築をお願いできる主な会社として、ハウスメーカーや工務店が挙げられます。
しかしこの2つは特徴が少し異なるので、自分に合った会社はどちらに属するのか見極める必要があります。
ハウスメーカー | 全国(または広範囲)に事業展開
ノウハウが一元化されており品質が一定 ブランド力により信頼感がある アフターサポートが充実 融通が効かない 地域の情報に疎いことも |
工務店 | 地域に密着した会社
地元の土地や情報に精通 自由度が高い 価格がハウスメーカーより低めのことが多い 何かあった時にすぐ駆けつけてくれる 会社によって品質にばらつきあり 経営が不安定な会社もある |
ハウスメーカーと工務店には、どちらもメリット・デメリットがあります。
一般的にハウスメーカーの方が知名度があるのですぐに思い浮かべることができますが、どの地域にも地元に根差した工務店が存在します。
どちらの方がいい、という確実な答えはなく、建てたい家のイメージ、どんな風に建てたいか、家に何を求めるかによっても適した会社は変わります。
気になる会社があれば、実際に足を運んで話を聞き実例を体感してみることが大切です。
2.鳥取県で家を建てるときの気になる「お金」事情
家を建てようと考え始めたときに、一番気になるのが「お金」の問題ではないでしょうか?
参考までに鳥取県で注文住宅を建てるときにかかる費用を見てみましょう。
下記の表は、フラット35を利用して鳥取県で注文住宅を建てた人を対象にした調査結果です。
家の建築費用 | 平均 2,663.2万円(全国平均 2,961.2万円) |
土地費用 | 平均 639.6万円(全国平均 1,436.1万円) |
世帯年収 | 平均 521.3万円(中央値 489.3万円) |
世帯主の年収 | 平均 436.2万円(中央値 434.1万円) |
家の広さ | 114.3㎡ |
家を建てた年齢 | 36.4歳 |
家を建てた理由 | 【1位】家が狭い【2位】家が古い・家賃が高い |
鳥取県は全国平均と比較すると建築費用、土地費用ともに安いですが、とくに土地費用はその傾向が顕著です。
参考:2020年度フラット35利用者調査:住宅金融支援機構(旧住宅金融公庫)
まとめ
ハウスメーカーを決めるときには、一つの大きな決断が必要となりますよね。
楽しい新築づくりを進めるために、自分にあったハウスメーカー・工務店を決めることはとても大切です。
数あるハウスメーカーの中で気になる会社をピックアップして、比較してみてください。
一生付き合っていく関係となるので、気になるポイントを比較し家族や自分にあった一社を選んでくださいね。
コメントを残す