高評判の埼玉県のおすすめハウスメーカーランキング23選をとことん比較!【令和最新】

<記事の情報は、2022年5月1日時点のものです>

埼玉県内に家を建てたいと考えたことはありますか?

マイホーム建築の第一歩は、まずハウスメーカーや工務店を調べることが成功の秘訣です。

しかし、1社ずつ自分で調べるのは大変ですよね。そこで今回は埼玉県内で家が建てられるハウスメーカーおよび工務店から、おすすめ23社を紹介します。

注文住宅のハウスメーカーだけではなく、建売住宅を販売しているオススメ住宅会社も大公開!

各社の特徴・坪単価などを会社概要と合わせて記載しますので、ぜひチェックして下さいね。

また、本文に入る前に、あなたに一つ質問です。

「注文住宅を建てる際に最も重要なことは何だと思いますか?」

資金計画や土地探し、理想の間取りやデザインなどを決めるなどを思い浮かべる人も多いと思います。

結論として、もっとも注文住宅を建てる上で大切なのは「住宅メーカー選び」です。

「住宅メーカー選び」ですべてが決まってしまうと言っても過言ではありません。

住宅メーカーの数が多すぎるがゆえに、深く考えずにCMなどで聞いたことのある大手に決めてしまったり、たまたま足を運んだ住宅展示場で見つけた会社に依頼してしまう人も多いのが現状。

そうなると、最終的に理想の家が完成せず、多くのお金を損してしまう結果になってしまうのです。

全国には、いわゆる「ハウスメーカー」だけでなく、比較的低価格で依頼できる「工務店」、デザイン性や間取りの柔軟性が高い「設計事務所」など様々です。

十分に比較検討せず依頼する会社を決めてしまうと、「もっと安くてもっと条件にあう会社があったのに・・・」と、一生後悔することになりかねません。

「そんなことを言っても、無数にある住宅メーカーの中からピックアップして比較していくなんて不可能だよ・・・」

と感じる人もいるでしょう。

そういった人にぜひ活用して欲しいのが、東証一部上場企業の「LIFULL」と、同じく東証一部上場企業のリクルートが運営する「SUUMO」のカタログ一括請求サービスです。

↓ ハウスメーカーの一括請求はLIFULL ↓

↓ 一括請求はSUUMOもおすすめ ↓

これらカタログ一括請求サービスのすごいところは、あなたが家を建てる予定のエリアとこだわりの条件を選択するだけで、条件にあった住宅メーカーを自動でピックアップしてくれることです。

HOME'Sではハウスメーカーのカタログを中心に、SUUMOでは工務店のカタログを中心に集めることが可能。

自分で条件にあった会社を調べる必要がなく、どちらも完全に無料で利用できるので、簡単に比較検討すべき会社を見つけられます。

また、カタログを請求する時のポイントは、「有名・無名などで選り好みせず、ひとまず条件にマッチした会社のカタログは取り寄せてみる」ことです。

まったく聞いたことの無かった会社の中に、求めていた条件とぴったり一致する会社があったという人も珍しくありません。

条件に合った会社を0からピックアップする手間は無くして、取り寄せた会社の中からあなたの理想にマッチした会社をしっかり比較検討することで、後悔しないマイホームづくりが実現できますよ。

マイホームは一生に一度の大きな買い物。損をしてしまうことがないよう、面倒くさがらずに必ずカタログ集めから始めてくださいね!

【当サイトおすすめ】LIFULL HOME’Sでカタログ一括請求をしてみる⇒

【プラスα】SUUMOでもカタログ一括請求してみる⇒

それではここから、本文に入っていきます。

埼玉県で家をたてるときに重視するポイント2つ

20社をご紹介する前に、埼玉県で家をたてるときに特に重視したいポイントを2つご紹介します。

  • 地価
  • 断熱性

それぞれ解説しましょう。

1.埼玉県の地価

埼玉県は東京都に隣接した県で、都内へ勤務する人が多く住む場所でもあります。

そのため、アクセスの良さと地価は切っても切れない関係。

人気エリアでは地価も高くなります。

下記の表は、埼玉県内で地価の高いエリアTOP10をまとめたものです。

市町村名 地価平均 坪単価平均
さいたま市 31万525円 102万6,531円
和光市 30万4,384円 100万6,230円
蕨市 27万6,000円 91万2,396円
川口市 27万2,293円 90万144円
志木市 26万7,666円 88万4,848円
朝霞市 26万6,956円 88万2,500円
戸田市 24万7,052円 81万6,702円
富士見市 22万6,000円 74万7,107円
新座市 22万3,387円 73万8,471円
所沢市 20万7,466円 68万5,840円

やはり、都内へのアクセスが良いエリアが人気で地価も高いですね。

坪単価も100万を超える地域があります。

さいたま市は、なかでも大宮区、浦和区、中央区が地価の高いエリアです。

埼玉県で家を建てる際は、こうしたエリアによる地価の違いにも注意を払う必要があります。

参考:埼玉県の土地価格相場・公示地価・基準地価マップ・坪単価ランキング

2.断熱性

埼玉県は比較的広い県であるため、エリアによっても気候が異なります。

秩父などの山間部では気温が低くなり積雪も多い地域です。

一方、平野部では熊谷に代表されるように夏は猛暑となる地域が多くあります。

そのため、埼玉県で家を建てる際には断熱性の高さは必要な性能となるでしょう。

埼玉県で評判のおすすめハウスメーカー・工務店ランキング20社の特徴・評判を紹介

埼玉県で家づくりを検討している人におすすめのハウスメーカーおよび工務店はこちらです。

人気ランキング順に紹介します。

ランキング 名称 坪単価の目安
タマホーム 35万~70万円
アイダ設計 40万~70万円
アイフルホーム 40万~60万円
住友林業 60万~100万円
一条工務店 50万~80万円
クレバリーホーム 50万~80万円
ヤマダホームズ 45万~80万円
スウェーデンハウス 70万~200万円
ダイワハウス 60万~85万円
10 サイエンスホーム 50万~70万円
11 アエラホーム 50万~70万円
12 アキュラホーム 50万~130万円
13 ヘーベルハウス 80万~140万円
14 トヨタホーム 50万~100万円
15 桧家住宅 50万~80万円
16 ヒロ建工 50万~80万円
17 ビー・エル・ビルド 50万~90万円
18 高砂建設 60万~70万円
19 近藤建設 55万~65万円
20 スタジオマグ 30万~50万円

では、順に見ていきましょう!

埼玉県で評判のおすすめハウスメーカー・工務店ランキング①タマホーム

マイホームがほしいなと思っても、金銭的な理由であきらめる家庭も多いなか全国的に人気なハウスメーカーがタマホーム。

タマホームでは、良いものを正しい価格で提供し、家族に笑顔をもたらすことをモットーにしています。

特に埼玉ではマイホーム建築を希望するファミリー世帯が多いので人気。

商品の中でも自由設計の注文住宅である「大安心の家」は、コスパのよさで評価も高いです。

タマホームの坪単価

坪単価は35万から70万円台ほど。

タマホームの会社概要

そのほか会社概要は以下の通りです。

会社名 タマホーム株式会社
住所 東京都港区高輪3丁目22番9号 タマホーム本社ビル
設立日 1998年6月3日
資本金 43億1,014万円

 埼玉県で評判のおすすめハウスメーカー・工務店ランキング②アイダ設計

コストを抑えて1,000万円台からマイホームが持てると人気なのがアイダ設計。

若いファミリー世帯や予算重視の人から支持されています。

また、アイダ設計では「正直価格」をモットーに、明朗会計の安心感も好評。

さらに、標準設備のラインナップが豊富で、グレードやクラスにあわせて選択できます。アイダ設計は本社が埼玉県内にあるので、全国対応のなかでも埼玉県内なら特におすすめ。

ZEH住宅にも対応しているので、顧客ごとの要望にあわせた家を提供しています。

アイダ設計の坪単価

坪単価は40万から70万円です。

アイダ設計の会社概要

そのほか会社概要は以下の通りです。

会社名 株式会社アイダ設計
住所 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2丁目286番地
設立日 昭和56年1月6日
資本金 2億1,632万円

埼玉県で評判のおすすめハウスメーカー・工務店ランキング③アイフルホーム

LIXIL設備が好きな人や、室内設備を充実させたいならばアイフルホームがおすすめ。

アイフルホームはLIXILグループにあるハウスメーカーなので、LIXIL設備の導入を考えているならアイフルホームが人気です。

なお、フランチャイズ形式で実際の施工は地元の工務店が対応してくれる安心感もあります。

商品内容も希望に合わせて選べる充実の12種類のプランを用意。

さらに、若い子育て世代から好評のキッズデザインにも注力しています。

アイフルホームの坪単価

坪単価は40万円から60万円台ほど。

アイフルホームの会社概要

そのほか会社概要は以下の通りです。

会社名 株式会社LIXIL住宅研究所
住所 東京都江東区亀戸1-5-7 錦糸町プライムタワー
設立日 2002年3月12日
資本金 12億5,000万円

埼玉県で評判のおすすめハウスメーカー・工務店ランキング④住友林業

ハイランクの高級住宅を希望している人に支持が高いのが住友林業。

住友林業は社名の通り、森と共に歩んでから300年以上の老舗企業です。

創業1691年から山備林経営を行っているので、建材へのノウハウは随一。

長い歴史で培ってきた木材への知識をふんだんに活かし、耐震性のある頑丈なこだわりの木造住宅を施工します。

こだわりの木造住宅を求める人におすすめです。

住友林業の坪単価

坪単価は全国のハウスメーカーでも高めの約60万円から100万円台。

住友林業の会社概要

そのほか会社概要は以下の通りです。

会社名 住友林業株式会社
住所 東京都千代田区大手町一丁目3番2号
設立日 1948年2月20日(創業1691年)
資本金 32,752百万円

埼玉県で評判のおすすめハウスメーカー・工務店ランキング⑤一条工務店

機能性を最も大切にした家づくりを行いたい人に人気なのが、一条工務店です。

工務店と名前はついていますが、施工範囲は広く埼玉を含む全国に展開するハウスメーカー。

特にハウスメーカー業界でもトップレベルなのが高気密・高断熱・高耐震性・省エネ性能。

夏や冬に高額になりやすい光熱費の節約にも役立つ高い断熱性は、機能重視の人から特に好評です。

一条工務店の坪単価

坪単価はおおよそ50万円から80万円台。

一条工務店の会社概要

そのほか会社概要は以下の通りです。

会社名 株式会社一条工務店
住所 東京都江東区木場5-10-10(東京本社)

静岡県浜松市西区大久保町1227-6(浜松本社)

設立日 1978年9月
資本金 5億4,460万円

埼玉県で評判のおすすめハウスメーカー・工務店ランキング⑥クレバリーホーム

未来まで続く品質をモットーに、若い企業ながら人気なのがクレバリーホーム。

クレバリーホームはフランチャイズ形式で展開されるので、実際の対応は地元の工務店が対応してくれます。

加盟店の増加に伴い、既にグループ全体では年間3,000棟以上の住まいを提供。

高品質を維持しながらも自由度の高い設計が魅力で、プレミアム・ハイブリット構法やオリジナル外壁も開発。

商品は基本のスタンダードタイプや、ライフスタイルに合わせたコンセプトタイプまで充実しています。

クレバリーホームの坪単価

坪単価は50万から80万円程度。 

クレバリーホームの会社概要

そのほか会社概要は以下の通りです。

会社名 株式会社新昭和FCパートナーズ
住所 千葉県君津市東坂田4丁目3番3号
設立日 2016年11月1日
資本金 101,000,000円(2019年3月1日時点)

埼玉県で評判のおすすめハウスメーカー・工務店ランキング⑦ヤマダホームズ

ヤマダホームズは社名にある通り、電化製品などを扱う家電量販店ヤマダ電機の子会社であるハウスメーカーです。

豊富な商品ラインナップの中でも、電化製品に強いグループ企業だからこそのスマートホームが人気。

太陽光発電やオール電化設備を備えた、未来を見据えた暮らしのトータルコーディネートが特徴。

そのほかにも予算や希望に応じてベーシック・ハイクラス・プレミアムクラスも用意。

ヤマダホームズの坪単価

坪単価はおおよそ45万から80万円になります。

ヤマダホームズの会社概要

そのほか会社概要は以下の通りです。

会社名 株式会社ヤマダホームズ
住所 埼玉県高崎市栄町1-1
設立日 1951年6月14日
資本金 90億円(2018年10月1日現在)

 埼玉県で評判のおすすめハウスメーカー・工務店ランキング⑧スウェーデンハウス

高いデザイン性だけでなく、北欧由来の住宅性能も好評のスウェーデンハウス。

手がける家のコンセプトは「人と環境にやさしい住宅」です。

北欧由来なのはデザイン性だけでなく、寒いエリアであるからこそ快適に過ごすための住宅性能も。

窓ガラスには3層サッシを施すなど気密性・断熱性も抜群です。

北欧精神に基づき、基本構造そのままでも永く住み続けられる耐久性も兼ね備えています。

スウェーデンハウスの坪単価

坪単価は70万から200万円ほど。

スウェーデンハウスの会社概要

そのほか会社概要は以下の通りです。

会社名 スウェーデン株式会社
住所 東京都世田谷区太子堂4-1-1キャロットタワー23F
設立日 1984年(創立1964年)

埼玉県で評判のおすすめハウスメーカー・工務店ランキング⑨ダイワハウス

埼玉県を含めて、全国どこでも一定の品質を安定して提供するダイワハウス。

品質の安定の秘密は、工場で一括管理されたパーツ生産。

そのため、各地の職人技術に影響されることなく、安定品質でダイワハウスブランドの家が建てられます。

また、メイン商品になる鉄骨住宅には独自開発技術の「DRF構法」や「ジーヴォ工法」を採用し、より頑丈性を強化。

ダイワハウスの坪単価

鉄骨住宅の坪単価は平均で60万から85万円程になります。

ダイワハウスの会社概要

そのほか会社概要は以下の通りです。

会社名 大和ハウス工業株式会社
住所 大阪府大阪市北区梅田3丁目3番5号
設立日 1955年4月5日(設立1947年3月4日)
資本金 1,616億9,920万1,496円

埼玉県で評判のおすすめハウスメーカー・工務店ランキング⑩サイエンスホーム

日本ならではの家屋を現代で実現させたい人には、サイエンスホームがおすすめ。

サイエンスホームが掲げる「ひのきの家」は、無垢の国産ひのきを贅沢に使用しています。

また、サイエンスホームの特徴は伝統工法を用いた「真壁づくり」も人気です。

「真壁づくり」とは、柱や梁をあえて室内に見せたつくりで、木のぬくもりを感じられると同時に調湿もできる工法。

日本の気候風土と歴史に根付いた、趣ある住宅を求める人におすすめ。

サイエンスホームの坪単価

坪単価は50万から70万円程。

サイエンスホームの会社概要

そのほか会社概要は以下の通りです。

会社名 株式会社サイエンスホーム
住所 静岡県浜松市中区萩丘3-4-27-1
設立日 2011年5月
資本金 700万円

 埼玉県で評判のおすすめハウスメーカー・工務店ランキング⑪アエラホーム

埼玉県でも北部だと冬の寒さが厳しいエリアもありますよね。

そんな、断熱性能を重視する人に人気なのがアエラホーム。

特に好評なのが、外張り断熱の家です。

外張り断熱の家とは、建物を外側からアルミ箔で覆って気密処理を施した家で、快適な室温を長時間キープできることが魅力。

そのため、冷暖房を効率よく室内に巡らせることができます。

高気密・高断熱・高遮熱住宅を提供し続けた実績から、「2019年度省エネ大賞」で「省エネルギーセンター会長賞」も受賞。

アエラホームの坪単価

坪単価は50万から70万円程度です。

アエラホームの会社概要

そのほか会社概要は以下の通りです。

会社名 アエラホーム株式会社
住所 東京都千代田区九段南2-3-1青葉第一ビル2階
設立日 1984年12月
資本金 1億円(2019年5月31日時点)

 埼玉県で評判のおすすめハウスメーカー・工務店ランキング⑫アキュラホーム

安かろう悪かろうではなく、確かな職人技術を集結させながらも適正価格で提供するアキュラホーム。

女性目線も意識した家事動線や住み心地に重点を置き、1,000万円台からマイホームが持てるのが好評です。

プロの職人集団ならではの匠の心を活かし、デザインだけでなく品質性能も追及。

家が完成してからも「永代家守り活動」として、手厚いアフターサポートが心強いと評判です。

アキュラホームの坪単価

坪単価は50万から130万円台。

アキュラホームの会社概要

そのほか会社概要は以下の通りです。

会社名 株式会社アキュラホーム
住所 東京都新宿区西新宿2-6-1新宿住友ビルディング34F
設立日 1986年5月(創立1978年10月)
資本金 9,314万円

 埼玉県で評判のおすすめハウスメーカー・工務店ランキング⑬へーベルハウス

耐久性の高い鉄骨住宅を希望する人に人気なのが、ヘーベルハウス。

高い耐久性を実現しているのは、ALCコンクリート・へーベルに鉄骨と連続布基礎を組み合わせた技術。

その結果、60年以上住み続けられる家を提供しています。

また、長期アフターサポートサービスをヘーベルハウスはいち早く提供。

長期アフターサービスの先駆けとして、1998年時点から50年にわたる長期点検を提供しています。

建築するだけではなく、その後の暮らしも含めたロングライフ住宅も提案。

ヘーベルハウスの坪単価

坪単価は80万から140万円台になります。

へーベルハウスの会社概要

そのほか会社概要は以下の通りです。

会社名 旭化成ホームズ株式会社
住所 東京都千代田区神田神保町1-105神保町三井ビルディング
設立日 昭和47年11月
資本金 32.5億円

 埼玉県で評判のおすすめハウスメーカー・工務店ランキング⑭トヨタホーム

自動車メーカートヨタのグループ企業であるハウスメーカーがトヨタホームです。

トヨタホームは業界の中でも最長とされる60年長期保証を行っており、企業土台の信頼性と長期サポートで安心感は随一。

また、全館空調システム「スマート・エアーズ」はトヨタホームオリジナル設備としても人気です。

トヨタホームは施工エリアがやや限定的ですが、埼玉県はエリア対象に入っています。

そのほかにもトヨタグループならではの「スマート・ハウス」では、電気自動車と生活を融合させた暮らしを提案しています。

トヨタホームの坪単価

坪単価は50万円から100万円程。

トヨタホームの会社概要

そのほか会社概要は以下の通りです。

会社名 トヨタホーム株式会社
住所 愛知県名古屋市東区泉1丁目23番22号
設立日 2003年4月
資本金 129億円

 埼玉県で評判のおすすめハウスメーカー・工務店ランキング⑮桧家住宅

インパクトあるCMが特徴の桧家住宅。

桧家住宅にピンと来なくても、独自の換気システム「Z空調」なら見聞きした人も多いでしょう。

「Z空調」は、桧家住宅が属するヒノキヤグループ、ダイキ、と協立エアテックの3社で共同開発した独自の換気システムです。

桧家グループが気密性及び断熱部分を、ダイキンが空調システム、協立エアテックが換気部分を開発した特許技術。

そのため、他社ハウスメーカーでは得られない空調システムであり、ハウスメーカー選びの最後の決め手として「Z空調」を挙げる人も多いですよ。

桧家住宅の坪単価

坪単価は50万から80万円台ほど。

桧家住宅の会社概要

そのほか会社概要は以下の通りです。

会社名 株式会社ヒノキヤグループ
住所 東京都千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館7階
設立日 1988年(昭和63)年10月13日
資本金 3億8,990万円

埼玉県で評判のおすすめハウスメーカー・工務店ランキング⑯ヒロ建工

日常を楽しめるライフスタイルに寄り添った家づくりが得意のヒロ建工。

求める生活を徹底的にヒアリングするため、丁寧な打ち合わせが好評です。

また、家づくりは土地探しや分譲地開発から対応できるのも魅力。

各種ライフスタイルに合わせた商品は、遊び心溢れるスマートハウスの「WAVE」・カリフォルニア風平屋の「MONICA」・オーガニックライフに寄り添う「ALLen」など充実。そのほか完全自由設計にも対応しています。

ヒロ建工の坪単価

坪単価は55万から80万円台で、1,000万円台からの家づくりを提案してくれますよ。

ヒロ建工の会社概要

そのほか会社概要は以下の通りです。

会社名 株式会社ヒロ建工
住所 埼玉県所沢市西狭山ケ丘1-2420-1
設立日 1999年5月1日
資本金 3,000万円

 埼玉県で評判のおすすめハウスメーカー・工務店ランキング⑰ビー・エル・ビルド

高いデザイン性が人気の工務店、ビ・エル・ビルド。

埼玉県川越市とさいたま市内に2つショールームを設けており、アクセスしやすいのも魅力です。

商品はガレージハウスベースや、中庭を中心に自然が感じられる家や、平屋など。

二世帯住宅や広々とした間取り希望にも対応しており、各家庭のライフスタイルデザインを行ってくれますよ。

ビー・エル・ビルドの坪単価

坪単価は50万から90万円ほど。

ビー・エル・ビルドの会社概要

そのほか会社概要は以下の通りです。

会社名 株式会社ビー・エル・ビルド
住所 埼玉県川越市笠幡210番地
設立日 昭和57年4月25日
資本金 2,600万円
定休日 水曜

 埼玉県で評判のおすすめハウスメーカー・工務店ランキング⑱高砂建設

次の世代にも受け継がれる家を提供する高砂建設。

特に特徴的なのがソーラーサーキットと西川材。

環境問題への配慮も兼ねたソーラーサーキットは、外断熱と二重通気を組み合わせ高砂建設が独自開発しました。

日本の四季にあわせて快適な室温をキープします。

そして、西川材は埼玉で育った地場の檜で、寺社仏閣にも使われてきた建材です。

埼玉の気候風土に最も適した建材として、高砂建設では採用。

高砂建設の坪単価

坪単価は60万から70万円です。

高砂建設の会社概要

そのほか会社概要は以下の通りです。

会社名 株式会社高砂建設
住所 埼玉県蕨市中央1丁目10番2号
設立日 1975年4月
資本金 8,000万円

 埼玉県で評判のおすすめハウスメーカー・工務店ランキング⑲近藤建設

埼玉県で地域密着した、東武東上線沿線で50年以上家づくりを行い続ける老舗の工務店。

施工エリアは埼玉県内と一部の東京都と限定的ながら、すでに15,000棟以上の家を提供しています。

こだわりの木の家は、技術の研磨と歴史と共に築き上げた知識をふんだんに活かした家を実現。

信頼と実績の技術とノウハウで半世紀以上も続く工務店です。

近藤建設の坪単価

坪単価は55万円から65万円になります。

近藤建設の会社概要

そのほか会社概要は以下の通りです。

会社名 近藤建設株式会社
住所 埼玉県ふじみ野市上福岡1-14-7
設立日 1974年
資本金 7,500万円

 埼玉県で評判のおすすめハウスメーカー・工務店ランキング⑳スタジオマグ

毎日が楽しくなる家を1,000万円台から提供しているスタジオマグ。

ライフレーベルをデザインするための商品ラインナップも充実しています。

キューブ型が特徴の「ZERO-CUBE」シリーズは、予算に応じて幅広く展開。

そのほかにも、平屋の「TREK」・太陽光発電ができる「LOAFER」など。

また、埼玉県鶴ヶ島市にあるモデルハウスでは、屋上グランピング体験もできるので、検討したい家族から好評です。

スタジオマグの坪単価

坪単価は30万から50万円台と、コストを抑えたマイホームが欲しい人におすすめ。

スタジオマグの会社概要

そのほか会社概要は以下の通りです。

会社名 株式会社アットナチュレ
住所 埼玉県坂戸市山田町12-4
設立日 2012年7月
定休日 水曜・夏季・年末年始

【当サイトおすすめ】LIFULL HOME’Sでカタログ一括請求をしてみる⇒

【プラスα】SUUMOでもカタログ一括請求してみる⇒

埼玉県で評判のおすすめ建売住宅メーカー・工務店ランキング3社の特徴・評判を紹介

ここまでは、注文住宅のハウスメーカーを中心にランキングをご紹介しました。

続いて、埼玉県内で建売住宅(分譲住宅)を販売しているおすすめのハウスメーカーを3社ご紹介していきます。

埼玉県でおすすめ建売住宅メーカー・工務店ランキング① ポラス

ポラスは埼玉県を中心に、東京都、茨城県、千葉県で多くの分譲住宅を展開しているハウスメーカー。

オリコンの顧客満足度調査においても、建売住宅ビルダーの首都圏ランキングで4年連続1位を獲得している人気のメーカーです。

地域のランドマークとなるような美しい街並みづくりに力を入れており、安心と景観の美しさを実現した街づくりはグッドデザイン賞受賞という名誉によっても証明されています。

実際の大地震に耐えられるかをパソコン上でリアルに検証できる「ウッド・イノベーターNEXT」システムにより、耐震等級だけでははかれない家の強さを証明してくれています。

ポラスの価格帯

3,000万円台後半~5,000万円台が最多価格帯です。

ポラスの会社概要

そのほか会社概要は以下の通りです。

会社名 ポラス株式会社
住所 埼玉県越谷市南越谷1丁目21番地2
設立日 2001年2月21日

埼玉県でおすすめ建売住宅メーカー・工務店ランキング② 東栄住宅

飯田グループである東栄住宅では、「ブルーミングガーデン」シリーズを分譲住宅として販売しています。

全棟が省エネ住宅である証のBELSを取得しており、長期優良住宅の取得戸数も全国3位と品質はお墨付きです。

引き渡し後も最大7回の無料定期点検と、最大30年間の保証がついてくるので安心。

全体的に高品質でバランスの取れた住宅でありながら低コストで提供できるのは、パワービルダーならではの強みでしょう。

東栄住宅の価格帯

2,000万円代後半~4,000万円台と幅広い価格帯の住宅を提供しています。

東栄住宅の会社概要

そのほか会社概要は以下の通りです。

会社名 株式会社東栄住宅
住所 東京都西東京市芝久保町四丁目26番3号
設立日 1951年3月10日

埼玉県でおすすめ建売住宅メーカー・工務店ランキング③ ファイブスホーム

ファイブスホームは埼玉県北部の地域シェアNo.1の実績を持つ、埼玉県に根差したハウスメーカーです。

地震の揺れを抑える制震ダンパーMIRAIEを標準装備し、サッシも樹脂複合サッシとLow-Eペアガラスによって高い断熱性を実現するなど、安心と快適を兼ね備えた住まいとなっています。

豊富な収納スペースやフリースペースによって、生活のしやすさも抜群。

スムーズな家事動線を意識した「ママとくハウス」では、ミキハウス子育て総研の「子育てにやさしい住まい」に認定されています。

ファイブスホームの価格帯

3,000万円台~4,000万円台前半が最多の価格帯です。

ファイブスホームの会社概要

そのほか会社概要は以下の通りです。

会社名 株式会社ファイブスホーム
住所 埼玉県行田市持田3丁目2番17号
設立日 昭和54年2月16日

まとめ

埼玉県内で施工できるハウスメーカーおよび工務店を紹介しました。

全国対応の大手ハウスメーカーには、しっかりとした企業力やサポート体制があります。

一方で、地元工務店には気候風土を熟知した地域密着型の職人や、トラブル時にすぐ対応してくれる物理的な距離も魅力。

それぞれに良さがあるので、今回のランキングを参考にぜひ比較してみて下さいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

\ マイホーム購入で後悔しない為に! /