新築を建てる際に重要なことといえば、土地選び、資金計画、施工、デザイン、アフターメンテナンスといろいろあります。
その中で、初めに気になる事といえば家がどれくらいの価格で建てられるのか、ということではないでしょうか?
高い家は良い家という考えではなく、ローコストで高品質な住宅もたくさんあります。
せっかく建てるのであれば、ローコストで高品質な住まいを建てたいと思いますよね。
そこで今回は、滋賀県でおすすめのローコスト住宅メーカーランキング15選を坪単価20万円〜40万円で建てられるハウスメーカー・工務店を徹底比較!としまして、特徴とともにご紹介していきます。
また、現時点で依頼するハウスメーカーを検討している人に一つ質問です。
「あなたは何社ほどのハウスメーカーを比較・検討していますか?」
日本には数多くの住宅メーカーが存在するため、十分に事前の情報収集・比較検討をせずにハウスメーカー選びを進めてしまう人は少なくありません。
知名度のある一部のハウスメーカー以外にも、地場に根付いている「工務店」、デザインの面で強みをもつ「設計事務所」など住宅メーカーにも様々な種類があります。
幅広い選択肢について知った上で絞り込みをしているのであれば問題ないのですが、もし数社のハウスメーカーだけを調べて決断しようとしている人は少し危険です。
一見面倒に感じる情報収集・比較検討のステップにしっかりと時間をかけることで、よりあなたの条件にあった住宅メーカーと出会える可能性が高くなります。
とはいえ、日本には本当にたくさんの住宅メーカーが存在するため、1社ずつ比較検討していてはいくら時間があっても足りません。
そこで活用して欲しい便利なツールが、東証一部上場企業の株式会社LIFULLが運営する「カタログ一括請求サービス」です。
ローコスト住宅や二世帯住宅、輸入住宅などあなたの条件に合ったテーマを選んだり、予算から絞り込むことで、条件にあった会社が自動的にピックアップされます。
ゼロから情報を調べる手間をかけずとも、あなたの条件を満たした会社を見つけられるので、気になった会社があったら気軽に資料請求をしてみましょう。
これまでに一度も検討していなかったハウスメーカーの中に、より条件にマッチする会社が見つかるケースは本当に多いので。
カタログの請求は完全無料ですし、カタログを請求したからといって無理な営業電話などが来ることもないので、安心してくださいね。
LIFULL HOME`Sのカタログ請求サービスを見てみる⇒
それではここから、ここから本文に入っていきましょう!
坪単価20万円台で新築?滋賀県のおすすめローコスト住宅メーカー
1.秀光ビルド
住宅業界の常識を変える「フルサポートコミコミ価格」で、理想の家づくりを価格から応援します。
家づくりに必要な申請から工事、生活に必要な設備、保証、アフターサービスまでの全てが標準装備です。
家の価格が決まった後で、装備やインテリアなどのオプションがついてきて、結局予算オーバーといった心配がなくなり、安心した家づくりを行うことができます。
安心して快適な暮らしができる高品質を標準とし、家づくりの新たなスタンダードとして、お客様には満足のいく商品を取り揃えています。
坪単価30万円台で新築が建てられる!滋賀県の人気ローコスト住宅メーカー5選
1.アイダ設計
アイダ設計では、お客様に正直に向き合い満足のいく家づくりを提供したいと考えます。
そこで掲げている「正直価格」で、紛らわしい設定はしない、誤解されるような交渉はしない、不信感を抱かせるような対応はしない、などといった事をモットーに正直な見積もりと誠実な対応で提案します。
良い家は高いといった住宅業界の常識を覆し、1981年の創業以来コストダウンのためのノウハウを蓄積してきました。
「一人でも多くの家族に幸せで満足のいく住まいを」という信念のもと、自分らしいちょうど良い家を提供しています。
2.タマホーム
家づくりは幸せづくりの始まり、良いものを適正価格で、この事をコンセプトにお客様により良い住まいをデザインしていきます。
長く快適に過ごせる品質と手の届きやすい価格、住む人の人生をずっと支えていきたい、そう考え高品質・適正価格の住まいを追求してきました。
良質なものを低価格で提供するために、無駄なものは省き、材料費・労務費などの徹底したコストダウンを行い、お客様への負担を減らした住宅を提案します。
お客様一人一人のこだわりがたくさん詰まった住まいを高品質・低価格で実現します。
3.ロイヤルハウス
地域密着型の家づくりで、30年間の中での受注実績は20,000棟以上。
数々の家づくりに携わり、上質な木造住宅を地域の気候や風土に合わせて提供することで、長く愛され続ける住まいが誕生します。
高耐震・省エネの木の家「ロイヤルSSS(スリーエス)工法」は、先人の知恵と革新的テクノロジーを融合させて生まれた新しい日本の家づくり。
天然素材の強さや優しさ、伝統的な木造建築の美しさや賢さを活かしながら、より永くより安心して暮らせる住まいへと進化した安心の木造住宅です。
4.ジブンハウス
時代と流行を取り入れ、スマホで簡単にデザインや間取りをカスタムできるよう「スマートカスタム住宅」を導入しました。
忙しい方でもいつでも簡単に自分のこだわりの住まいを選ぶことができるので、時間を取らずに何回でも見ることができます。
価格もリアルタイムで確認することができるので、予算オーバーといった心配もなくこだわりがたくさん詰まった住まいを自由にカスタムすることが可能になります。
必要な要素を必要な分だけ取り入れ、無駄な費用が発生しないので、家族みんなで相談しながら組み合わせることができます。
最も抑えられた価格は899万円です。
5.パパまるハウス
「自分らしくいれることと家族の絆」を大切にし、ゆとりを持った暮らしを提供します。
住まいデザインする上で、経済的な問題や好きなことを諦めなければならなくなってしまってはもったいない。
そうならないために、人生を楽しむための家づくりを選んで欲しいと考えます。
無理をせずに余裕を持って暮らせる家、それがパパまるハウスの企画提案型住宅「Papamaru」です。
よりたくさんの方の夢を叶えるために、限られた土地面積に合わせた豊富なプランと無駄のない設計の「パパまる」は21坪で770万円〜、ちょっとしたアイディアをがんばるママのために作った「はぴママ」は33坪で1100万円〜で提供しています。
坪単価40万円台で家が建つ!滋賀県のおすすめローコスト住宅メーカー9選
1.まごころ住宅
岐阜と滋賀に拠点を持つ、地域密着型の工務店です。
「この地域に求められているものは何か」ということを考え、地域の気候や風土に合わせて作る住まいは、長く住み心地の良いものとなります。
今よりも生活が楽になること、今よりも安心できること、今よりも得した、と思えるような住まいを提供したいと考えます。
お客様の家づくりに対する想いは千差万別、常識にとらわれず自由な発想やこだわりをたくさん詰め込んだ住まいを実現します。
健康や発育に良い素材を取り揃え、コスパよく決められるように必要なものをたくさん取り揃えています。
今よりもさらに良い暮らしができる住まいを、坪単価45万円〜提供しています。
2.グラッソ一級建築士事務所
デザイン・性能・コストのバランスを大切にし、全てに満足できる家づくりを提供しています。
デザインにメリハリをつけ、コストを削減し手の届きやすい価格で、家族の未来を考えた住まいを実現。
ヴィンテージテイスト、カフェ風、リゾートハウスなど理想のデザインをヒアリングし、家族の要望を叶え、満足のいくプランを提案します。
漆喰の壁や古材、タイルなどデザインに合わせて使い分け、自然素材を活かしたオリジナルデザインを提供します。
また安心の高性能住宅は、熱が逃げにくいトリプルサッシを採用し夏は涼しく、冬は暖かい空間を作り出し、一年中快適な住まいを坪単価45万円〜提案します。
3.アーデンホーム
若い世代でも子育て世代でも手の届きやすい価格で、早めに住まい作りができるような価格で提案していします。
ハイクオリティーでローコストな輸入住宅を提供することをコンセプトとし、家賃以下のローンで建てられる住まいを大前提と考えます。
家づくりが家計の負担にならないためには、できるだけ低価格で実現する必要があります。
そのために様々なコストダウンを追求し、「建坪をできる限り小さくするために、全て標準設計を3階建にしよう」という結論にたどり着きました。
3階建といっても「小屋裏利用の3階建」を作ることにより、総工費は2階建と変わらない金額で実現が可能します。
北米テイストをふんだんに使用したおしゃれなデザインのローコスト住宅を坪単価45万円〜提供しています。
4.セルコホーム
住宅先進国であるカナダの高性能住宅を日本の住まいにも取り入れ、理想の住まいを提供します。
多様化するライフスタイルの中で、住む人のこだわりを表現し、人生を輝かせるものとして住まいは注目を浴びています。
「Good Design・Good Quality・Good Price」をキーワードとし、住むごとに愛着が湧いてくるデザインやライフステージで変化に柔軟に対応できる機能性を重視しています。
住む人が自分らしく、快適に過ごすことのできる空間を実現し適正価格で提供しています。
カナダの多彩なデザインと高い機能性・住宅性能に着目し、理想に近づけるために様々な工夫をし、お客様の満足いく住まいを提供します。
5.ヤマダレオハウス
それぞれの家庭にはそれぞれの理想のカタチがあります。
その理想のカタチを実現し、世界に一つのオリジナルデザインを提供していきます。
人だけでなくペットも居心地の良い空間にできるよう、様々なアイディアがあります。
例えば、愛犬が快適に過ごすことができるように小屋を室内に設けることや、猫が高いところへ登ったりできる板を設置するなど、どうすれば快適に過ごすことができるのかを考え、工夫を凝らして実現しました。
ベーシックなデザインにこだわりをプラスする「COCO」、12のテーマに沿った120のプランの中から自分に合ったプランを組み合わせ個性あふれる住まいを実現する「Happy LEO house」など様々なプランを設け、坪単価は43.2万円〜実現します。
6.アイフルホーム
アイフルホームの家づくりは、自分らしさが叶うこだわりがたくさん詰まった家づくり。
新築を考える際に理想がたくさん出てきます。
その理想を一つ一つヒアリングし、個性あふれる住まいが誕生します。
デザインだけでなく家族みんなが安心・安全に暮らせる工夫もたくさん行っています。
小さなお子様が安全に過ごせるように、階段に滑り止めクッションを取り付け、扉はWモーション引き戸にし、手を挟む危険を無くします。
子育ても安心して、自由に家で過ごすことができ、ママも安心できるストレスフリーなデザインを提供します。
2008年からアイフルホームは「キッズデザイン賞」を受賞し、たくさんのお客様に喜んでいただいています。
7.イシンホーム住宅研究所
ウイルス対策MAXの家は、利益MAX設計で支払いの不安も取り除きます。
健康とお金の心配をなくし、安心した住まい作りを提供します。
他にも防災、美容、家事、メンテナンスなどの面で総合的に長く安心して過ごせる住まいが実現します。
そして最先端の省エネ設備や耐震構造などを標準搭載し、5つ星建材を数多く使用しています。
高ランクの健材を使った設備は、建てた後のメンテナンス費や光熱費の削減にもつながり、家計にも優しい住まいになります。
太陽光発電、換気性能、耐震・減震設備など家計にも環境にも優しく、地震などの災害にも安心できる住まいが実現します。
8.サイエンスホーム
木の家は、住む人の安心や癒し、リラックス効果をもたらせます。
サイエンスホームが提供するのは、ひのきにこだわった「ひのきの家」。
無垢の国産ひのきにこだわり、見て・触って・感じることのできる家を実現し、居心地の良い空間を作り出し、いつまでも安心できる住まいを提供します。
その他にも、日本の伝統工法である真壁づくりで建てる住まいは、柱や梁といった場所で室内に現しになっています。
木を感じることができる空間は、木の呼吸で湿度を調節してくれるのでいつでも綺麗な空気の中過ごすことができます。
ひのきの家は、住む人の健康と安全や快適をもたらせる家です。
9.サブライホーム
自由設計で家族にあった住まいを叶えます。
家族の理想やライフスタイルをヒアリングし、今の暮らしをより豊かにするためのデザインや間取りを実現します。
家のデザインに関しては、一級建築士がプロの目線から提案しお客様にあった住まいを提供します。
また壁紙や照明、床材に関するものは、女性コーディネーターがトータル的にコーディネートしてくれるので、細部にまで気を使った女性ならではのデザインが生まれます。
何気ないお客様との会話の中から、キーワードを読み取り「らしさが光る住まい」を提案します。
滋賀県のローコスト住宅メーカーだといくらで家が建つ?坪単価・価格・相場は?
滋賀県のローコスト住宅は、坪単価40万円台のハウスメーカー・工務店が多くあります。
そして価格だけでなく、標準仕様で高品質・高性能な住まいがたくさんあります。
品質を落とさずにローコストで建てたいと考えている方には、おすすめのハウスメーカー・工務店です。
低価格であっても、高品質であれば何十年でも長く安心した暮らしを叶えることができます。
価格だけにこだわらず、品質にも目を向けトータル的に見て、自分に合った一社を選びましょう。
まとめ
ローコスト住宅メーカーの中には、低価格、高品質な家づくりをしている会社がたくさんあります。
家づくりは安いからといった事で選ぶのではなく、トータル的なバランスをよく見極めて計画的に進めていきましょう。
建てたら終わりではなく、建て終えてからがハウスメーカーや工務店との関係が始まります。
長く信頼できるパートナーとして、自分に合った一社を選んでくださいね。
コメントを残す